Yahoo!ニュース

【水戸市】茶道の先生御用達! 知る人ぞ知る、和菓子の老舗店の豆大福が絶品すぎる…。

aoka地域ニュースサイト号外NETライター(水戸市)

千波町にある「いそや製菓」は、国産素材のみを使用したこだわりの上生菓子や団子などが美味しいと、50年近く愛される和菓子店です。

常連さんには、茶道の先生も多く、丁寧に作られる上品な「練り切り」を求めに、遠方からいらっしゃる先生も多いそう。

店内は様々な種類の和菓子が、キレイに並べられています。

ガラスケースの上には、お団子や、豆大福

季節の商品の柏餅、こちらはこし餡と、珍しいみそ餡があります。

そして中段にはお茶菓子として人気の上生菓子が並びます。季節で変わり、この日は「撫子」「青梅」

「柏葉」「皐月」の4種類がありました。どれも繊細で美しく、華やかです。

ギフトにぴったりな箱入りの商品もありました。

可愛い干菓子や、箱入りの上生菓子もありますよ。

この日は常連さんにおススメされた「豆大福」を購入しました。小ぶりなサイズで、もっただけでも非常に柔らかいのが分かります。

カットしてみると、中には粒あんがたっぷり。早速一口いただくと、驚くほど柔らかいお餅と、小豆の美味しさが伝わる上品な甘さの餡が広がり、絶品! 少し小ぶりなのもあり、すぐにもう一つ食べたい! と思う美味しさでした。

もう一点、季節の商品である「柏餅」も購入しました。こちらはこし餡です。

こし餡を餅生地で包み、柏の葉で包んだシンプルな商品ですが、絶妙なバランスでめちゃくちゃ美味しい! コシのあるもっちりとした餅生地が美味しく、こし餡は風味を感じながらも上品な甘さです。

豆大福や柏餅の美味しさはもちろんですが、ご主人がとても丁寧に説明して下さり、感銘を受けました。お菓子にもその人柄が表れていると感じます。次回は是非、上生菓子をいただいてみたいです♪

【店舗詳細】

いそや製菓

住所:〒310-0851 茨城県水戸市千波町1795−6

電話番号:029-243-5320

営業時間:8時30分~18時00分

地域ニュースサイト号外NETライター(水戸市)

旅行と美味しいものが大好きな食いしん坊ライター。結婚を機に茨城県に引越し、現在は水戸市在住。趣味はサッカー観戦で、週末は家族と鹿島アントラーズの応援をしています。2023年5月より地域ニュースサイト号外NET水戸市のライターに。誰かのお役に立てるような情報を発信していきます。

aokaの最近の記事