Yahoo!ニュース

セブンイレブン新登場 見た瞬間に喜びのあまり即買いした「1,274kcalのお弁当」がコチラです!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

セブン-イレブン

がっつりチキン南蛮弁当

米酢とレモン果汁を使用した甘酢ダレと濃厚なタルタルソースで食べる、ボリューム感のある『チキン南蛮』が味わえるお弁当です。

580円(税込626.40円)

2024年06月11日(火)以降順次発売

熱量:1,274kcal、たんぱく質:36.6g、脂質:50.2g、炭水化物:173.5g(糖質:164.6g、食物繊維:8.9g)、食塩相当量:5.6g

販売地域:宮城県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、甲信越、東海、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県

セブンイレブン出典

===実食===

がっつりチキン南蛮が気になるっ!!って事で、

買ってみました。

がっつりチキン南蛮弁当楽しみです!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

かなりのボリュームです!!

箸でまずは、

チキン南蛮です。

スパゲティです。

がっつりチキン南蛮弁当を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

===感想===

チキン南蛮お弁当です。

以前にチキン南蛮弁当(2024年3月12日発売)がありましたが、カロリーも価格、商品説明も違うので別物として紹介しております。

そんながっつりチキン南蛮弁当ですが、持った瞬間からずっしりと重いお弁当で、

既にお気付きかもしれませんが、カロリー1,274kcal重量級レベルのお弁当になっています。

味は濃厚な味わいの甘酢ダレこってりとしたタルタルソースが、とにかくたっぷりと使われていて、ジューシーな鶏唐揚げによく合います。

ご飯かなりの量があるので、濃厚チキン南蛮の味付けに負けないと思います。

他にも漬物スパゲティも入っていて、特にスパゲティ他のお弁当と比べて、ちょっと量が多いように感じます。

商品名からもわかるように、ガッツリ食べたい方にはピッタリのお弁当です。

ぜひがっつりチキン南蛮弁当を食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★★☆☆☆(10点中7点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

※既にご承知かもしれませんが、タイトル皆様に少しでも認知してもらいたい為に同じフォーマットを使用して、少しだけアレンジや商品関連を入れて出している場合が多々ございます。

ご理解のほどよろしくお願い致します。

===関連情報===

チキン南蛮弁当

他にも色々なお弁当を食べてます♪ 今回各コンビニカテゴリー分けしてあるのでよろしければ参照にしてみて下さい。※セブンイレブンカテゴリー分けした下にもお弁当最新の10商品を別で並べてます。

~詳しくは下からどうぞ~

セブン-イレブンのこれまで実食したお弁当一覧です。

セブン-イレブンのこれまで実食したチルド弁当一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食したお弁当一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食したチルド弁当一覧です。

ローソンのこれまで実食したお弁当一覧です。

ローソンのこれまで実食したチルド弁当一覧です。

ミニストップのこれまで実食したお弁当一覧です。※ミニストップお弁当チルド弁当一緒になっています。

セブン-イレブンでは他にも色々なお弁当を食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

スパイシーカレー炒飯&チキン南蛮

釜揚げしらすと小松菜わかめのまぜごはん

ロースとんかつとチキンカツのW弁当

海老天とかき揚げの天重

炙り焼きさばとおだしごはん

お好み幕の内

がっつりチキンカツ弁当

がっつり油淋鶏とチャーシュー御飯

竹の子炊き込み御飯幕の内

塩麹焼き赤魚と鶏五目炊き込み御飯

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事