Yahoo!ニュース

【名店&フレンチの巨匠監修!】セブン-イレブン北海道グルメフェア 激うまカレー弁当2選

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

毎日話題のコンビニ商品をレビューしています。

セブンイレブンでは「北海道グルメフェア」を開催中!

激ウマのカレー弁当が新商品が続々と登場しています!

これはチェックせねば!!

ということで、実食レビューします!

Suage監修海老香るスープカレー

Suage監修海老香るスープカレー 734円(税込)
特長:ゴロっとカットされた野菜は素材の旨みを引き立たせる素揚げに。海老の旨みを濃縮したスープに海老粉末やオイルを加え風味よく仕上げました。
名店こだわりの一言:当店でも人気のある海老スープを再現しました。濃厚な海老の旨みや香りをしっかりと加え、旨み・風味が感じられるよう仕上げています。Suageらしいスープをお楽しみいただける一杯です。店主 齋藤 右京 氏
販売開始日:2024年1月14日(日)以降、順次全国で発売
カロリー637kcal たんぱく質21.0g 脂質14.1g 炭水化物109.5g(糖質103.5g、食物繊維6.0g) 食塩相当量3.7g
(セブン-イレブン公式サイトより)

スープカレーは札幌発祥のカレー。

スパイスの香りと辛みのきいたスープに、具材がゴロっと大振りなのが特徴です。

Suage
Suageは2007年創業。札幌の小さなお店からスタートしたスープカレー専門店です。地元札幌のみならず、全国各地、海外のお客様からもご愛顧いただき、現在では札幌市内に5店舗を構えるようになりました。2019年からは、渋谷店を皮切りに東京エリアにも3店舗展開、そして海外は、韓国・シンガポール・台湾などに出店をしており、これからも世界にSuageの味を広めていきたいと考えています。
(suage公式サイトより)

一体どんなお味なのか?

レンジでチンしました。

スープを一口。

お~!

スパイシーな辛さがキリリと効いて、海老と魚介の旨みがふわ~っと広がります。

重層感のある旨味とスパイスの心地良いハーモニーが秀逸。

具材は皮付きのじゃがいもに・・・。

ブロッコリーに・・・。

人参・・・。

キャベツに・・・。

木耳と・・・。

ゴロリとした鶏肉に・・・。

海老も入ってます!

もち赤米入りのごはんと一緒にいただいてみます。

粒立ちの良いもちもちごはんは食感がイイですね。

さらりとしたスープカレーにピッタリとハマります。

こしょう、赤唐辛子などが入った別添スパイスをかければ・・・。

より華やかな辛さに変わります!

これはめっちゃ美味しい!

具材もたっぷりでどんどん食べ進めますね。

素揚げした野菜はきっちり食感が楽しめます。

ゴロっと大きな鶏肉の噛み応えも楽しい!

楽しさ満載で、これは大満足ですね!

海老の旨みがじわ~っと広がり、幸せを感じる味わいです。

辛さも旨味も十分で文句なしの出来栄えです!

三國シェフ監修 富良野オムカレー

三國シェフ監修 富良野オムカレー 702円(税込)
特長:カレーとオムライスを組み合わせたご当地メニュー。野菜と果物、富良野エリアのかみふらのポークから出る旨みとコクで食欲が増す一品です。三國シェフが監修する、ワインやポークブイヨン、スパイスをブレンドし、深みのある味わいのカレーソースです。
食材のこだわり:「かみふらのポーク」は、飼育から加工まで上富良野町内で行われた富良野エリアの優良な豚肉と言われています。今回は、食材の美味しさを引き立てるよう粗目のひき肉にしてカレーソースを作りました。富良野オムカレーをご賞味ください。
販売開始日:2024年1月14日(日)以降、順次全国で発売
カロリー757kcal たんぱく質29.7g 脂質31.0g 炭水化物92.9g(糖質86.5g、食物繊維6.4g) 食塩相当量4.1g
(セブン-イレブン公式サイトより)

富良野オムカレーは、北海道富良野市で販売されているご当地グルメで、オムレツを載せたカレーです。

そして今回監修している三國清三シェフはフレンチの巨匠であり、日仏首脳会談や九州・沖縄サミット蔵相会合で総料理長を務めるなど活躍されていました。

東京元赤坂に店舗を構えていましたが、2022年12月に惜しまれながら閉店し37年にわたる営業を終了。

その後、2023年11月には話題の麻布台ヒルズに、同シェフがプロデュースした「Dining 33」がオープンして話題に!

本商品はそんなレジェンドの三國シェフ監修の「富良野オムカレー」。

一体どんなお味なのか?

レンジでチンしました。

カレーソースをいただいてみます。

どろりとしたソースは、富良野エリアで生産されている「かみふらのポーク」の粗目の豚挽肉がたっぷり入っており、肉の旨味、野菜と果物の甘みにスパイスがキリリと効いて辛さも十分。

旨み、辛み、甘みのバランスが絶妙です!

オムライスをパクリ。

ふんわりと厚みがある玉子の優しい食感と味わいが、カレーソースの味わいをまろやかにしてくれます。

もちもち食感のごはんもイイですね。

辛さと旨味でスプーンが止まらない美味しさ。

食べ応えも十分です。

これは素晴らしい!

食べ終わりに感じる、心地良い辛さの余韻もイイですね。

実に満足度高し!

コク深く辛さもしっかりのカレーとふんわりオムライスが相性抜群です。

富良野にも行ってみたくなります!

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事