Yahoo!ニュース

【福岡市南区】西鉄平尾駅周辺の今をレポート。駅前建設中マンションビルのテナント区画・お米バーガー店も

いもひこ地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

福岡市南区の旬な情報を発信中! 号外NETライターのいもひこです。

今回は、西鉄平尾駅周辺の現在(2024年6月) をレポートします!

実は1年ほど前から、変わりゆく平尾交差点界隈についての記事を綴ってきました。(2023年6月2024年1月) 時はハヤブサの如く過ぎますが、その続報となります。

2024年1月撮影
2024年1月撮影

駅前に建設中のマンションビルは

駅前「平尾駅入口」交差点に臨む新築のマンションビルは「地上13階建ての建物になるみたい」と、以前こちらでお伝えしていました。

2024年6月にここを通っていると、気になるそのビジュアルの公開やテナント区画の募集が始まっていました。

2023年6月撮影
2023年6月撮影

かつてあった「電算ビル」という建物跡地ですね。懐かしい…。

2021年12月撮影
2021年12月撮影

ビジュアル公開・2025年3月に入居開始予定!

あれから1年経ち建設工事が進んで、建物の高さが実際に見えてきました。

駅前にできるマンションビルということで、テナントについて気になる方も多いのではないでしょうか。工事用の白い塀には、駅前にふさわしいお洒落なビジュアルも公開されていました。

都会的でスタイリッシュなビジュアルです。1~3階はテナント、4階以上が居住フロアとなるようです。

2025年3月より入居開始予定と書かれていました。
2024年6月よりテナントの募集が開始されているようです。

気になるテナントの区画図が貼られていました。
1階は2店、2・3階にかけて6店のテナントエリアが作られるようですよ。

テナント賃貸入居者募集中でしたのでどのようなお店が入るのか、今から楽しみですね。また新しい情報が分かり次第お知らせします。

CIDNAL THE PLACE(仮称)

住所:福岡県福岡市南区高宮1丁目1−20

平尾四角の交差点近くにコメコメバーガー平尾店が出来てる!

平尾四角の交差点「平尾薬局」の並びに「コメコメバーガー平尾店」が出来ていました!

「comecome BURGER」と見えたので「カムカム(来て来て)バーガー」なのかと思いきや「コメコメ(米米)バーガー」でした!

今話題のお米バーガーのお店だそうですよ。素敵なビジュアルで気になる方も多いのでは。

気になるお店レポートは、近日お伝えしますね。乞うご期待♪

最後までご覧いただきありがとうございます。「参考になったよ!」「面白かったよ!」という方はフォローボタンを押してもらえると、嬉しいです。今後も、福岡市南区の気になる情報・役に立つ情報をお届けします♪

コメコメバーガー平尾店

住所:福岡県福岡市中央区平尾2-6-1

公式Instagram:コメコメバーガー平尾店

【関連記事】
【福岡市南区】向野のカフェで、第3回「vita フレッシュマルシェ」が6月28日に開催されます<九州の農家さんたちが育てた九州産の新鮮野菜の移動販売>(号外NET)
【福岡市南区】こんなところに知る人ぞ知る人気店・清水の住宅街の一角の「キッチンシルキー」。約3年ほど前に清水2丁目へ移転開業した人気カフェレストラン・ランチが破格すぎるのでケーキセットでちょっぴり贅沢ランチ♪(号外NET)
【福岡市】九州新幹線の「博多~熊本間のネット予約チケット」において全国初の「価格変動制」が2024年7月より本格導入されます。値引き後の価格は?いつ頃決まるのかも調べてみました<博多~熊本間新幹線チケットが需要に応じて価格を変動!全国初の価格変動制とは>(号外NET)

地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

地域ニュースサイト号外NET(福岡市南区)担当の子持ちママライター。結局,福岡ラブ。天神と博多に挟まれたサイコー立地な南区のタイムリーな情報(グルメスポット・開店/閉店情報・イベント情報・地元の小ネタ・話題のアレコレ情報)発信中♪ 街並みの古~い写真や古地図のビフォーアフターを見比べるのも、好きなおばさんです。

いもひこの最近の記事