Yahoo!ニュース

【業務スーパー】賛否両論!?ハマる人にはハマる「クセ強め商品」5選

グルメライター/新商品ハンター

みなさんこんにちは。
話題のグルメ情報を紹介している舞です。

業務スーパーに週1~2回足を運び、新商品のチェックを欠かさない筆者。フジテレビ「ウワサのお客さま」で【新商品ハンター】と命名され、今まで2回出演しています。

今回は、他店ではなかなか見かけないちょっとクセ強めの商品をピックアップ!好き嫌いが分かれるけど好きな人にはたまらない、そんな5品を紹介します。

どんな味!?「パイナップル釈迦頭」

パイナップル釈迦頭チャンク
購入時:267円

冷凍フルーツコーナーで販売されている台湾産の「パイナップル釈迦頭」。

初めて見た時は聞きなれない商品名に「どんな味?」と少し不安でしたが・・・

別名「アテモヤ」というパイナップルのような甘酸っぱさとなめらかな食感が特徴のフルーツ。

そのゴツゴツとした見た目がお釈迦様の頭に似ているところから「釈迦頭(しゃかとう)」とも呼ばれているそう。

白い果肉に大きめの黒い種。食べてみるととろっとなめらかでクリーミー!パイナップルに似た風味もあります。桃のような味わいもあり、フルーティーでおいしいです。

このクリーミーな甘さが苦手という方もいるようですが、筆者は初めてのおいしさでハマりました!

パクチー大量「豚肉パクチー水餃子」

豚肉パクチー水餃子
購入時:474円

冷凍コーナーの新商品「豚肉パクチー水餃子」は、パクチーが苦手な人は絶対に食べられないであろう一品。

なぜなら、肉ダネにたっぷりとパクチーが練り込まれているから。

パクチーが大好きな筆者ですが、家族は皆パクチーが苦手なので我が家では自分専用水餃子に...。

パクチー好きさんのためのパクチーたっぷり餃子です。

辛さに驚く!「スパイスジンジャービスケット」

スパイスジンジャービスケット
購入時:84円

小さ目の箱に入った持ち運びもしやすいジンジャービスケット。

手の出しやすい価格で気軽におやつに食べてみたら、とにかくその味に驚きました。

見た目はふつうにおいしそうなビスケットなのですが、ものすごく辛いです。生姜の刺激が強すぎて筆者の子どもたちはひとくちでギブ。筆者も一枚食べきるのがやっとでした。

この辛さがたまらない!という方もいるので、好みが分かれるお菓子ですね。

独特の風味あり!「テンペ」

テンペ
購入時:375円

インドネシア生まれの「テンペ」は大豆をテンペ菌という菌で発酵させた食品で、栄養価が高くお肉の代用として活用されることも。

まわりの白い部分はテンペ菌の菌糸。筆者はこの白い見た目と独特の風味が少し苦手です。

薄くスライスしてカリッと焼くと香ばしさがプラスされて、食べやすくなります。納豆は苦手だけどテンペは好き!という方もけっこういるそうですよ。

ブルーチーズ入り「クアトロフォルマッジ」

クアトロフォルマッジ
購入時:408円

4種チーズのピザ、クアトロフォルマッジ。業務スーパーのクアトロフォルマッジには、「エダムチーズ」「プロヴォラチーズ」「モッツァレラチーズ」「ブルーチーズ」の4種が使用されています。

トースターで焼いて手軽に食べられる本格ピザ。カリッともちっとした生地はおいしいのですが、筆者はブルーチーズが苦手。

以前イタリアンのお店で食べたクアトロフォルマッジのピザがとっておいしかったのでそれをイメージして購入しましたが、使用する4種のチーズに決まりはなくお店やメーカーによって味が全然違うということに気がつきました。

ブルーチーズが好きな方にとっては「おいしい!」と人気の、業務スーパーのクアトロフォルマッジです。

まとめ

数ある業務スーパー商品のなかから、なかなか個性的でクセ強めな商品を5品ピックアップしました。他店にはない珍しい品ぞろえ、品数も豊富な業務スーパーだからこその5選。味覚は人それぞれなのでさまざまな声を参考にしつつ、思い切ってチャレンジしてみると新たなおいしさに出会えるかも!?

気になるかたはぜひチェックしてみてくださいね。

※表示価格は、購入時の税込価格です。価格は変動する場合があります。
※記事の内容は記載当時の情報です。
※エリアによって商品の入荷・販売時期が異なりますのでご了承ください。
※店舗によっては在庫切れ・販売終了している場合もありますのでご了承ください。

■話題のショップの新商品や購入品の活用法を詳しくお届け!さまざまなショップを研究、実際に試しているからこそわかる情報をわかりやすく紹介しています。

ぜひフォローして最新情報をチェックしてくださいね。

グルメライター/新商品ハンター

■複数大手メディアで記事執筆するライターで3児の母 ■業務スーパー・コストコ・カルディ・成城石井・久世福商店ほか話題のショップやトレンドグルメなど幅広く紹介 ■毎週各ショップの新商品をチェック!出演したテレビ番組で「新商品ハンター」と命名される ■購入した商品の感想や大容量商品の保存・アレンジ等の活用術をわかりやすく紹介 ■「ウワサのお客さま」「熱狂マニアさん!」「ソレダメ!」などテレビ番組出演20本以上!雑誌掲載多数。■インスタグラムでも日々発信中!

舞の最近の記事