Yahoo!ニュース

【野田市】2023年6月現在、梅郷駅西口のエスカレーターが運行休止となっている理由とは?

nimo地域ニュースサイト号外NETライター(流山市・野田市)

東武アーバンパークライン「梅郷駅」西口のエスカレータ―が現在、使用不可となっています。

現地の張り紙案内によると、2023年5月26日(金)より、約1カ月ほど運行休止となっていますが、気になるその理由が…。

わかりますか?? もう少し近くで見てみると…

そうです! ツバメが天井のライトに巣を作っています。そのツバメの糞が落下してくる可能性が高いため、現在は、運行休止となっているんです。「日本野鳥の会」の公式HPによると、ツバメの巣に関して、糞を理由にした撤去は禁止されています。

フンが汚いなどの理由で、ツバメの巣を壊してしまいたいと考えている方もいるでしょう。しかし、日本には、「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」(略称:鳥獣保護管理法)があります。これによって、ツバメなどの野鳥は守られており、都道府県知事の許可がなければ、卵やヒナがいる巣を壊すことは違法になります。これに違反した場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられます。   ー「日本野鳥の会」公式HPより

そのため、ヒナが巣立つまでの期間、温かく見守る必要があるんですね! 一般的に、ツバメのヒナは20日前後で巣立ちを迎えるとのことですが、運行休止から、もうすぐ1カ月が経過するのでそろそろかもしれませんね。

6月24日(土)午前時点では、まだ運行休止となっており、駅前をツバメが飛んでいる姿を見かけました。なお、西口エレベーターは、通常通り、運行していますので、必要な方は、ファミリーマート側へ回って、エレベーターをご利用ください。

■東武アーバンパークライン 梅郷駅

千葉県野田市山崎1892

04-7122-2701

地域ニュースサイト号外NETライター(流山市・野田市)

子育てサイトや地域ニュースサイト、企業HP作成などを中心に活動するフリーライター。こちらでは、流山市や野田市の地域ニュースを発信していきます!情報提供や取材希望もお気軽にお待ちしています!

nimoの最近の記事