Yahoo!ニュース

【セリア】刃先がフチに当たらない!〈ちょい切り〉に便利なキッチングッズ

きこ100均マニア/ライター

暮らしが楽しくなる100均商品を発信しているきこです。

毎日料理をしていて「まな板を置くスペース」に悩んだことはありませんでしょうか。100円ショップでは、キッチンスペースを有効活用できる便利グッズが豊富にありますが、セリアにある「ちょい切りまな板」はわずかな場所でも使え、大きな包丁でも扱いやすいような工夫がされています。

セリアで購入した「ちょい切りまな板」

セリアで購入の「ちょい切りまな板」
セリアで購入の「ちょい切りまな板」

商品名:ちょい切りまな板
価格:110円(税込)
サイズ:170×150×厚さ15mm
JANコード:4956810959327

「ちょい切りまな板」は、サッと省スペースで調理したいときに便利な商品です。ちょっとしたスペースでも使いやすいようにサイズは170×150mmと小さめになっています。

カラーはホワイトのほかにブラックも販売されており、キッチンのインテリアにも合わせやすいデザインです。

セリア「ちょい切りまな板」5つのうれしいポイント

ちょいぎりまな板には、料理がしやすいように工夫がされています。主な便利ポイントは5つあり、一つずつご紹介していきます。

1.大きな包丁でも扱いやすい

大きな包丁でも使いやすいように、まな板のフチが途中までになっています。刃渡りが長い包丁でも、フラットなまな板部分で食材をカットしやすいです。

2.カットした食材が落ちにくい

まな板にフチがあることで、食材もこぼれにくくなっています。カットした食材が落ちるのを防ぐことができますが、キュウリのように転がりやすい食材は少し斜めに切ったり、ピーラーで一箇所皮をむいたりすると散らばりが少なくなります。

3.フチにあるスリットで水気の多い食材にも便利

フチ全体にスリットがあるため、水気のある食材でも素早く水切りができます。フチがあることで、少しのものならまな板上で水洗いも済ませられます。

4.食材の移し替えが楽ちん

まな板の一辺は全面にフチが付いており、食材の移し替えがそのまま可能です。お鍋や容器などに入れるときも、食材をカットしてサッと移動できます。

5.フック穴付きで収納も便利

まな板の端っこにはフック穴が付いており、吊るしての収納にもバッチリ。厚さも15mmとコンパクトで場所も取らず、すき間収納するのにも向いています。

そのほかにもまな板が軽くて洗いやすく、手ごろな値段で買い替えしやすいのも魅力的です。

ぜひお店でチェックしてみてくださいね。

※記事で紹介している商品は購入時点の情報です。

100均マニア/ライター

100均やプチプラ商品をInstagramにて紹介しています。こどもやママの暮らしを楽しくさせるアイテムを中心に発信中!普段は子育てをしながらライター活動もしています。

きこの最近の記事