Yahoo!ニュース

【尼崎市】これかわいい♪ タカオカチョコレート工場直売に「むぎチョコサーバー」が登場しています。

momowan地域ニュースサイト号外NETライター(尼崎市)

むぎチョコでおなじみ、タカオカチョコレートの工場直売といえば、尼崎マダムならおそらく一度は行ったことがあるはず。行列必至の直売ですが、いつ行っても楽しい。ほんと、並んでも買いたいのですよね。

そのタカオカチョコレートの工場直売にうれしいニュース。なんと! 直売の売り場に「むぎチョコサーバー」が設置されました。

こちらが噂の「むぎチョコサーバー」↓

むぎチョコがこんなに種類があるなんて知らなかった〜! これを計って買えるのですよ〜。なんという幸せ。

テイストはむぎチョコにいちごむぎ、まっちゃむぎ、バナナむぎ、ホワイトむぎの5種類。これ、いくつかブレンドしても楽しそうですね。カラフルでかわいい、これはインスタ映えしますね。

むぎチョコサーバーを回すハンドルには、除菌と1カ月持続するウイルス除去のスプレーをかけて感染対策も万全のよう。誰もが安心して使えます。

2022年の7月でむぎチョコは発売50周年、さらに7月1日は「麦チョコの日」の認定をもらった記念日です。むぎチョコをもっと盛り上げたいという思いからこちらの「むぎチョコサーバー」が生まれたのだそう。素晴らしい! 直売に行くのがさらに楽しくなりますね。

2022年2月の残りの工場直売は2月18日(金)と25日(金)、3月以降のスケジュールはこちらタカオカチョコレートHPをチェックしてくださいね。

いつ行っても楽しい工場直売ですが、日によってはものすごい行列になることも(私は最大1時間ほど並んだ経験あり)。行く時は並ぶ覚悟で、この時期なのでもちろん感染対策万全で、暖か〜〜〜〜くしてお出かけくださいね。

  • 高岡食品工業株式会社
  • 〒660-0824 兵庫県尼崎市東本町4丁目1番地
  • TEL (06)6401-4991 代表
  • TEL 0120-064991 お客様相談室(フリーコール)
地域ニュースサイト号外NETライター(尼崎市)

地域ニュースサイト号外ネットで尼崎市を担当しています。関西の広告業界でコピーライター、上海で日本語雑誌編集長、結婚後は東京~大阪と転勤になり、2010年より尼崎市在住。年上オットとふたり暮らし。ジャズピアニスト修行中。ロングコートチワワLOVE。尼崎はガラ悪い?いえいえ、お城はあるし公園はきれいだし物価は安い~。「住めば都」とは尼崎のためにある言葉やん♪と思いつつ、日々尼崎の最新情報をお届けしています。

momowanの最近の記事