Yahoo!ニュース

【富士宮市】写真映えするPOPなケーキが勢揃い☆元気が補充できるケーキ屋さん『Sweetee』

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

開店されてから一周年の『Sweetee』さん。
開店当時は道路が混み合うほどの盛況ぶりで、その後もいつもお客さんで賑わっている人気のケーキ屋さんです。

かわいい焼菓子たち
かわいい焼菓子たち

御祝いに、お返しにと『Sweetee』さんのお菓子を良く頂く機会があるのですが、おしゃれなラッピング、写真映えするケーキ、そして味もピカイチなので行ってみたいと常々思っていました。

白いトレーラーハウスがかわいい!
白いトレーラーハウスがかわいい!

今回は開店10分前に一番乗りでお店を訪れて見ました。カルフォルニアの海辺にありそうな、白いトレーラーハウスに黄色い看板が目を引きます。

店舗入り口前の駐車場
店舗入り口前の駐車場

店舗裏駐車場(駐車できるのはお店側です)
店舗裏駐車場(駐車できるのはお店側です)

駐車場は店舗入り口前(富丘小学校向かい)だけだと思っていましたが、店舗裏にもありました。両方合わせると10代くらい停められそうな広さです。

入口
入口

ドアを開けると黄色基調の店内は日差しを浴びているように明るく、気持ちが弾んできます。
「いらっしゃいませ」と声をかけてくれた店員さんの笑顔も、太陽のように輝いていて眩しい!(笑)

沢山の焼菓子が並びます
沢山の焼菓子が並びます

焼菓子の種類も選ぶのに迷ってしまうくらいの豊富さです。

パテシェがケーキを作っているのが見えます
パテシェがケーキを作っているのが見えます

店舗の窓からは、ケーキを作っている様子が伺えます。

2021年の11月末にオープンしたのでちょうど1年ですね!
2021年の11月末にオープンしたのでちょうど1年ですね!

レジの前には『祝一周年』のお祝い花が飾られていました。

どれもおいしそう
どれもおいしそう

ホールのアップルパイが安い!
ホールのアップルパイが安い!

新鮮なフルーツを使用しているからでしょうか、ケーキがみんなキラキラしているように見えます。

今回買ったもの!
今回買ったもの!

今回は、定番ショートケーキのような『フレーズ(¥480)』と、つやっつやの一粒栗に誘われて『クレープマロン(¥530)』断面萌えな『フレジェ(¥630)』、それから食べて見たかった噂の『ジャージープリン(¥350)』を購入しました。

2つに分けてもらったので、自分のバッグを合わせて両手が塞がってしまった私に、「ドアをお開けします」とわざわざ店員さんがカウンターから出て来てくれました。丁寧に持ち運びたいものを持っている時のこういう心使いって本当に嬉しいです。

ケーキは甘さが控えめなので、イチゴやマロンの美味しさが際立ちます。素材を生かした大人のスイーツという感じです。
ケーキの感想をサラッと流してしまったのには、訳があります(笑)

見た目は普通ですが…
見た目は普通ですが…

それは、『ジャージープリン』がうまうまだったからです。IDEBOKのジャージー牛乳を使って作られたこのプリン。見た目は代わり映えしない普通のプリンですが、実はカスタード、生クリーム、プリン、カラメルソースの4層構造になっています。

スプーンですくう度に驚きの数々!
スプーンですくう度に驚きの数々!

カスタードと生クリームの層とプリンを一緒に食べるとほど良い甘さ。
プリンだけで食べると、口の中で消えてしまうくらいとろっとろでジャージー牛乳の味を感じられます。
そしてカラメルソースに絡めて食べると、ほろにがさがアクセントになって、ジャージー牛乳の旨さが際立ちます。
4層のどれか一つが主張するわけではない4層で完成されている『ジャージープリン』です。

『Sweetee』は、元気が補充できる素敵なケーキ屋さんでした。
そして、『Sweetee』『ジャージープリン』は、ぜひとも味わって欲しい驚きのおいしさでした!

Sweetee Patisserie depuis 2021
住所:富士宮市淀師486‐1
TEL:0544-66-3316
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日・火曜日・他不定休

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事