Yahoo!ニュース

せっかく海まで来たのに…まさかの結果にガッカリ。冬の海で釣れない理由と巻き返しテクニック!

リコアウトドアライフクリエイター

こんにちは!リコです。

「サビキ釣りがうまくいかない…」そんな相談が寄せられるようになりました。

冬は魚が動きにくくなるので、サビキ釣りでは思うように釣れないこともありますよね。でも、釣りの楽しみ方はサビキだけじゃないんです!

今回は、投げ釣り穴釣りという冬でも魚が狙える釣り方を紹介します。シンプルな仕掛けで挑戦できるので、はじめたばかりの方にもぴったりですよ。

投げ釣りならのんびりアタリを待てる

まずは、投げ釣り(ちょい投げ釣り)。仕掛けを海に向かって投げ、遠くの魚を狙う釣り方です。防波堤や砂浜などでできるので、釣り場も広がりますよね。

狙える魚は、キスやハゼ、カレイ、アイナメなど。特にキスやハゼは引きが軽くて釣りやすいので、はじめたばかりの方にもおすすめです。

エサはゴカイやイソメが定番ですが、触るのが苦手な人はニオイが付いた人工エサも試してみてくださいね!仕掛けを少しずつ動かすと魚にアピールできるので、アタリがないときは「手前に少しずつ引き寄せる」、これを試してみてください。

穴釣りは探検気分で楽しめる

もうひとつは、穴釣りです。テトラポットや岩場の隙間に仕掛けを落として魚を狙います。宝探しみたいに魚がいそうな穴を探すワクワク感がたまりません!

ターゲットはカサゴやメバル、アイナメなど。引きが強くて釣れたときの手ごたえも魅力です。

仕掛けはシンプルで、オモリ付きのブラクリ仕掛けが定番。エサはイソメやオキアミのほか、イカや魚の切り身もよく釣れます。

同じ場所で反応がないときは、2~3分ほどで別の穴に移動するのが釣果を伸ばすコツです。アタリを感じたら魚の口にしっかりかける合わせを入れて引き上げることで、魚に逃げられにくくなりますよ。

冬は足元や深場が狙い目

冬は魚が水温の安定した深場や隙間に集まりやすくなります。投げ釣りなら仕掛けを深場まで届けられますし、穴釣りなら岩陰の魚を効率よく探れます。この2つを組み合わせれば、釣果アップも期待できますよね!

水が澄んでいる冬は仕掛けを目立たせすぎないことも大事。針やハリスは細めにして、魚の警戒心を下げる工夫もしてみてくださいね。

投げ釣りと穴釣りで冬も釣りを満喫!

投げ釣りは広い範囲をのんびり探れる釣り方。一方で穴釣りはピンポイントで魚を探すアクティブなスタイルです。それぞれに違った魅力があるので、気分に合わせて楽しんでみてくださいね。

「サビキ釣りがうまくいかない…」と悩んだときは、思い切って別の釣り方に挑戦するのも新しい発見につながります。この冬、投げ釣りや穴釣りで新しい楽しさを見つけてみませんか?

この記事が少しでも役に立ったと思っていただけたら嬉しいです。次回も、役立つ情報をお届けしますので、お楽しみに!

釣り好き必見!
リコ「背伸びしない釣りキャンプ」のおすすめ記事を毎週水曜日のお昼12時にLINEにお届けします!

<友だち追加の方法>下記リンクをクリックして友だち追加してください。

LINEアカウントメディア(外部リンク)

*本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

アウトドアライフクリエイター

YouTube 3.9万人、 Instagram 2.2万人、TikTok 2.3万人のフォロワーさんと共にアウトドアライフを探求しています。独自目線の100均アイテム活用や、気軽なファミリーフィッシングを発信しています。フォローよろしくお願いします♪

リコの最近の記事