Yahoo!ニュース

【野田市】これ無料なんです!昭和二年創業の「喜八堂」で素材にこだわったおいしさを味わえます。

nimo地域ニュースサイト号外NETライター(流山市・野田市)

国道16号から関宿方面に車で5分ほど走ると見えてくる大きなタンク。

昭和二年に東京神田で創業以来、米の選定から焼き上げまで、すべてにこだわりを持って製造している野田のおせんべい屋さん「喜八堂」です。

店内には、いろんな種類のおせんべいやあられが並んでいます。

子ども向けのものやちょっと変わった味のものもあります。

辛さの注意書きがかかれた「鬼の涙」という商品も。(辛さに相当な自身がある方は、挑戦してみてください…)

関宿名物「ふた川だんご」は、毎朝作り立てで無添加のお団子です。みたらしと餡子の2種類あります。

売店だけでなく、甘味処・休憩処としても利用可能です。

素敵な庭に囲まれた席もあります。頭上には、キウイが実っていますよ。

そして、ここ「喜八堂」では、入店者に、なんとお茶とお団子の無料サービスがあるんです。

県内産のコシヒカリと醤油を使用したふたかわ団子は、余計なものを加えない無添加。もちもちしていて、とてもおいしいんです。そのおいしさに感動し、せっかくなので、焼きおにぎりと焼きたておせんべいも注文してみました。

醤油とだしのシンプルな味付けですが、香ばしく焼かれ、素材の味がぎゅっと詰まっています。焼きたておせんべいも、目のまえで焼いてくれるので、パリッとした食感と醤油の香りがたまりません。どちらも素材へのこだわりが実感できるおいしさです。

そのおいしさと居心地の良さに、追加でおしるこも注文。さきほどのお餅とは、また違う焼いたお餅の食感と甘い小豆が、ほっとした気持ちにさせてくれます。

因みに、焼きおにぎり、焼きたておせんべい、おしるこの3種類をいただいて、850円でした。買い物にも、休憩にも、軽食にもオススメの「喜八堂」。野田の観光地スポットとしても、是非、訪れてほしい場所です!

■喜八堂

〒270-0222 千葉県野田市木間ケ瀬5175

営業時間:8時~18時

0120040250

地域ニュースサイト号外NETライター(流山市・野田市)

子育てサイトや地域ニュースサイト、企業HP作成などを中心に活動するフリーライター。こちらでは、流山市や野田市の地域ニュースを発信していきます!情報提供や取材希望もお気軽にお待ちしています!

nimoの最近の記事