Yahoo!ニュース

「業務スーパー」手作りチャーシューが簡単に出来る!豚バラネット巻き「早く買えばよかった」おいしい!

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。業務スーパーマニアのおうちごはんと日常です。

今回は業務スーパーの冷凍商品 豚バラネット巻きのご紹介です。

豚バラ肉がネット巻きしてあるので味付けするだけです

とっても簡単なのでぜひお試しください(*'▽')

豚バラネット巻き 税抜き888円 内容量は700g
原産国はブラジルですが加工は日本です

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

お肉を解凍します。室温で30分位です

お鍋で煮ても良いのですが時間がかかるしガス代もかかるので(笑)

圧力鍋で作ります

圧力鍋なら調味料を入れて圧力30分です。キッチンも汚れないので!

チャーシューの調味料

水 50cc
オイスターソース 小さじ1
チューブの生姜 小さじ4
醤油 大さじ6
はちみつ 大さじ4
酒 大さじ4

チャーシューが出来たので鍋に移して煮卵も作りました。

チャーシューをカットしましょう

とっても柔らかくてお肉がプリプリしています(笑)

完成です。煮汁も捨てないでね。ラーメンや炒飯に使いますよ

インスタントラーメンも立派なチャーシュー麺になります

市販のスープにプラスしてチャーシューの煮汁も少し入れてください

まろやかでおいしいラーメンスープになります

次はチャーシュー炒飯です。

小さく刻んだチャーシューをたっぷり入れて炒飯に!

仕上げに煮汁を回しかけたら完成です。

今回初めて購入したのですがもっと早く買えばよかったです

700gって結構な量なんですよ

なので888円ならコスパは良いかと思います。

お肉も程よい脂があり何より柔らかいお肉です。

次は角煮を作ってみたいです。

ぜひ作って食べて見てね

チャーシュー丼もいいですね(^▽^;)おすすめですよ

おうちごはんと日常では業務スーパー購入品やアレンジ料理

野菜スペシャリストの資格を生かし野菜の栄養や健康効果

簡単なご飯レシピ、お菓子やパン焼きレシピなど

幅広くご紹介しています

ご視聴いただけるとうれしいです

本日もご視聴ありがとうございました。

おうちごはんと日常 公式チャンネル 外部リンク

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事