Yahoo!ニュース

【富士市】イベント6選!マルシェ・骨董市・展示会が開催されます。

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

2023年10月15日・16日・17日に開催されるイベント情報をお知らせします。

最新情報は各イベントHP・SNSをご覧ください。

「富士市福祉展」10月11日(水)~15日(日)10時~17時 最終日は12時まで

ロゼシアター1階 展示室:富士市蓼原町1750

さもにゃんからのメッセージをチェック
さもにゃんからのメッセージをチェック

うさぎとお月さまの作品
うさぎとお月さまの作品

富士市福祉展が15日まで開催されています。各事業所の方々の作品が所狭しと展示されています。今年の干支のうさぎや富士山など多岐にわたる作品が展示されています。

「ジヤトコ富士地区合同フェスタ」10月15日(日)10時~15時

会場:ジャトコ富士A地区:富士市今泉700-1

チラシ
チラシ

お子さんの大好きな戦隊ショーやスタンプラリー、大抽選会などあります。

キッズアトラクションもありお子さんが楽しめそうです。

地図
地図

駐車場のご用意はあるそうですが、会場の近くは混み合いますので、少し離れた駐車場からシャトルバスをご利用になってください。

「法蔵寺縁日&お会式」10月15日(日)10時~15時

会場:法蔵寺:富士市中野635

チラシ
チラシ

1月13日に亡くなった日蓮聖人を偲ぶ法要「お会式」と「縁日」を開催します。

飲食や雑貨の出店や古道具、保護猫団体のブースなど様々なブースが軒を連ねます。

太鼓のパフォーマンスもありますよ!

ご住職の奥様に伺ったところ今回は初めて散華パフォーマンスを行うそうです。

散華は花びらのような紙です。

お経や仏様やありがたい言葉などが載っています。

パフォーマンスは、とてもきれいですし、なかなか見ることができないので、この機会に是非ご覧になってください。

散華は当たり付きだそうです。

「三日市蚤の市」10月15日(日)9時~13時

会場:富知六所浅間神社:富士市浅間本町5-1

チラシ
チラシ

年に4回偶数月に開催される骨董市が開催されます。掘り出し物が見つかるかも?

池のほとりの「森の茶屋」も特別オープンします。

森の茶屋からの景色がきれいで心地良いですよ。

「わくわくマルシェ」10月15日(日)11時~14時30分

みらいてらす:富士市今井3丁目4−3

チラシ
チラシ

定期的に開催されているマルシェです。

ハンドメイド雑貨、キッチンカーなど飲食ブースが軒を連ねます。

秋のエソラ・デ・マルシェ

会場:エコフィールド:富士市中里2591-10

チラシ
チラシ

定期的に開催されている人気のマルシェです。

キッチンカー、飲食店、ハンドメイド雑貨など出店多数!

雨でも開催されます。

屋内ではクラッシック音楽の演奏もあります。

チラシ
チラシ

「ひみつの花喫茶」10月16日(月)・17日(火)

ななとトンカチ:富士市元町2-15

第1・第3月・火曜日に開催されている「小粋なイベント屋さんnicoli」主催のイベントです。

詳しくは過去に公開しました記事をご覧ください。

駐車場のご用意はありませんのでお近くの有料駐車場をご利用ください。

27日には夜喫茶も予定されています。

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事