Yahoo!ニュース

【那須塩原市】今年も開催! 8月10日の「宿の日」に「塩原温泉 宿花火2023」が行われます。

なすがすきー地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

2023年8月10日(木)の「宿の日」に「塩原温泉 宿花火2023」が実施されます。

写真はイメージです
写真はイメージです
  • 日時:2023年8月10日(木)
  • 花火打上げ:20時~20時30分
  • 打上げ発数:1,500発

「塩原温泉 宿花火2023」のメイン会場は「塩原温泉交流広場」です。

塩原温泉交流広場の上にある、塩原認定こども園前のグラウンド(旧塩原小学校跡地)が、当日は有料駐車場として使われます。駐車料金は1台500円です。

塩原もの語り館から塩原温泉交流広場までの区間は18時から21時まで歩行者天国になります。

塩原もの語り館の駐車場は、宿花火の当日無料駐車場として使えます。

会場まで徒歩5分圏内の駐車場は以下の通りです。

  • 塩原もの語り館(20台)
  • 足利銀行塩原支店跡地(20台)
  • 成田商店様(10台)

18時から21時までは、塩原街道が一部通行止めになるので、迂回してご利用ください。

宿花火当日は、湯っ歩の里発着で各駐車場までシャトルバスが運行されます。

シャトルバスで送迎可能な駐車場は以下の通り。

  • 源三窟(40台)
  • 県営無料駐車場(30台)
  • 塩原支所(50台)
  • 七ツ岩吊橋駐車場
  • 塩原水処理センター(50台)

温泉宿に宿泊されている方々の向けの送迎も、湯っ歩の里が発着となります。シャトルバスや送迎についての詳細は公式ホームページをご覧ください。

当日は雨天決行。荒天の場合中止になる可能性もあるそうです。

温泉街を彩る宿花火、気になった方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

8月10日(木)は宿の日花火!塩原温泉 宿花火 2023|源泉遺産 塩原温泉郷公式サイト

地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

那須塩原市(旧黒磯市・旧西那須野町・旧塩原町)と大田原市(旧大田原市・旧黒羽町・旧湯津上村)のグルメ情報やイベント情報などを発信します。諸事情によりこちらでは那須町の情報はありません。よろしくお願いします。

なすがすきーの最近の記事