Yahoo!ニュース

【大阪市住之江区】泡が塩味!?韓国で人気の珈琲を味わってきました。店内が広く、ゆっくりとくつろげます

もしカメWebPhotoライター(大阪市)

あるお店の店長さんに北加賀屋周辺のおススメのお店を尋ねたら、こちらのお店をご紹介してくださいました。駅から近かったのですが、路地から奥に入らないといけない場所にあったので少し迷ってしまいました。とても大きな建物で想像していたお店とは違い驚きました。それではご紹介したいと思います。

地下鉄四つ橋線北加賀屋駅からすぐのところに、大きな建物のカフェがありました。

一見普通の家のように見えますが、カフェになっています。

テラス席もあって素敵な外観でした。

店内は、1階と2階に分かれています。

大きな木が植えられていました。

店内が広いので、全く圧迫感がなくてすごいなと感じました。

こちらの窓は店長さんが設計で苦労したと話されていた窓です。

本当は、壁一面を窓にしたかったようですが、強度の問題などでこのサイズに落ち着いたとか。

でも十分に大きくて、外からの光も入ってきて素敵な空間になっていました。

そして2階もこんなに広い空間になっています。

店長さんもお話されていましたが、大阪市内でもこれだけの広い空間があるお店は珍しいそうです。

確かに色々なお店に取材をさせていただいておりますが、なかなかこれぐらいの広い空間があるお店に出会うことは難しいと感じました。

では、メニューをご紹介したいと思います。

食べ物もありますし、

ドリンクもあります。

こちらのドリンクのメニューはインスタグラムに載せている分ですので、いつでもだれでも検索して見ることができるようになっています。

そして夏と言えば、カキ氷ですね。

4種類あって、どれも美味しそうでしたが、残念ながらこの日は機械の調子が悪くて、食べることができませんでした。

でも、日本のカキ氷とは違う食感が味わえるという事ですので、ぜひ今度は食べてみたいと思います。

という訳で、今回注文したのは、【塩ラテ】です。

まず初めにブラックコーヒーの状態で運ばれてきます。

そして店員さんが塩味の泡を加えてくれるというシステムです。

おススメの飲み方は、そのままの状態で飲むこと。

泡とコーヒーが混ざって絶妙になるとのことでした。

店員さんおススメの飲み方をしてみました。

始めは混ざるどころか泡ばかりでこのまま泡がなくなってしまうのではないか!?と心配になりましたが、

途中からはしっかりと混ざった状態で飲むことができました。

泡には少しだけ塩が混ざっているとおっしゃっていましたが、味にはしっかりと塩味が出ていて美味しかったです。

またコーヒーと混ざってからも、コーヒーの味にマッチして不思議な味でしたが美味しかったです。

実は2階に上がるまでに、途中で服や小物を販売しているコーナーもありました。

こちらは、韓国にスタッフを在中させて、そこから仕入れている物が揃っています。

またネット販売も行われているそうです。

お客さんの中にも何人もこちらのコーナーに足を運んで試着をしたり、「かわいい」と言って覗く姿がありました。

また店長さんこだわりのポイントの一つでもある内装部分。

こちら、倉庫をリノベーションして作られたお店ということで、当時使っていたものをそのまま残しています。

例えば下記の写真のような部分。

これをあえて残したのもこだわったポイントだそうです。

また1階にもありましたが、2階にも大きな窓がたくさんありました。

それもまたこだわった部分ですが、完成までに2年ほどかかったとのこと。

それぐらい思い入れのあるお店は、どの部分を切り取っても本当におしゃれだと感じました。

北加賀屋駅に来られた時には、ぜひ立ち寄ってみてください。

店長さん、いろいろとお話を聞かせてくださりありがとうございました。

【南 NAMS】
住所:大阪市住之江区北加賀屋2-5-31
電話番号:06-7777-3294
営業時間:平日 11:00〜21:30
     土日祝 11:00〜22:00
※日曜日のみ、1階だけ犬などのペット同伴可能
定休日:木曜日
インスタグラム

WebPhotoライター(大阪市)

写真を撮ることが大好きなフォトライターです。大阪市内のオススメのお店を紹介しています。一期一会を大切に。出会ったお店の方々の思いも載せながら、写真からも伝わるように工夫しています。カメの歩みのようにゆっくりとでも確実に、一歩一歩前進がモットーです。よろしくお願いいたします。

もしカメの最近の記事