Yahoo!ニュース

【大阪】いちごもケーキも食べ放題!ビビッドピンクとストロベリーの世界観にうっとり《コンラッド大阪》

Gaya Sachikoアフタヌーンティーゆるゆる愛好家

こんにちは。

関西を中心にアフタヌーンティー巡りをしているGaya.Sachikoです。

大阪のラグジュアリーホテル「コンラッド大阪」では、2023年3月22日より、「CRUSH ON PINK(クラッシュオンピンク)」ストロベリースイーツビュッフェが開催されています。

「Crush on you(あなに恋をする)」にインスパイアされて名付けられた今回のスイーツビュッフェでは、ビビッドピンクカラーを取り入れたストロベリースイーツが約20種類、セイボリー10種類がラインナップ!鮮やかなピンクの世界にメロメロになりそうです。

《「CRUSH ON PINK」ストロベリースイーツビュッフェ》

前回はパープルだったブッフェ台はピンクに!

そして、今年の干支でもあるラビットのオブジェもディスプレイされています。そのラビットもかなり個性的なフォルム、とてもスタイリッシュで素敵な世界観です。

ピンクだけではなく、白と黒の格子柄を合わせる事により大人っぽく洗練された雰囲気に。

さすがコンラッド大阪さんのセンスの良さはピカイチですね。

《ビュッフェ料理の詳細》

スイーツ

◇ストロベリーショートケーキ

これぞ王道のストロベリースイーツ!シンプルゆえにパティシエさんの技が光る逸品です。

◇ストロベリーシャルロットケーキ

◇ロングストロベリーシュークリーム

◇ストロベリージャムのリンツァートルテ

ドイツのリンツ発祥のスイーツ。

◇ストロベリーマリトッツォ

ホテルのベーカリーで毎朝焼き上げるブリオッシュに、優しい甘さのストロベリーシャンティとフレッシュストロベリー、美味しくて何個でも食べられそうです。

◇フレッシュストロベリー

やはりビュッフェのお楽しみは上質でフレッシュないちごの食べ放題。艶々で、見ただけで絶対に美味しい♪ と分かるフレッシュないちごが盛り盛りです。

◇ピンクメレンゲ

私の大好物、メレンゲもホワイトからピンクのグラデーションで揃っていました。

◇ガトーショコラ

◇ストロベリーシャンティマ

◇ストロベリーとルバーブのタルト

◇ストロベリーベリーゼリー

◇ストロベリーチョコパイ

~その他のスイーツ~

ストロベリーチョコレートカヌレ、ストロベリークランブル焼タルト、ビビッドピンクマカロン、ストロベリークラフティー、ストロベリーマドレーヌ、チェックチョコレートタブレッ、ストロベリーオペラ、ストロベリーギモーブ

フレッシュいちごやピンクのストロベリーシャンティ(生クリーム)をまとったケーキ達、ブッフェ台の前に立った人からはみんな歓喜の声が上がっていました。

どのスイーツも良い食材を使用し、驚くほど上品で美しいですね。焼き菓子のカヌレやマドレーヌもストロベリーチョコでおめかし、細部にわたり、ピンクの世界観が広がっています。

セイボリー

コンラッド大阪さんのスイーツビュッフェは、スイーツのみならずセイボリーもとても充実しているんです!しかも、ブッフェ台のすぐ奥がオープンキッチンになっていて、作りたてが提供されるんです!

◇リガトーニ 菜の花とサルシッチャ

◇ホワイトフィンガーサンド カニとセロリ

◇ブラックフィンガーサンド ハムとベリー

◇フリッタータ ピンクマヨネーズとスプリングベジタブル

◇ストロベリーポテトサラダ サーモン サワークリーム ディル

◇ビーフサラダ 春菊と桜カイワレのシーザー風

◇北欧風牛肉のシチューとストロベリーバターライス

今回はお料理にもテーマカラーが取り入れられていて、ピンクのポテトサラダ、ピンクのマヨネーズ、そしてプロの技が光るストロベリーバターライス北欧風牛肉のシチューを掛けて私はビーフストロガノフ風にして楽しみました。

お得情報

Instagramのコンラッド大阪のオフィシャルカウントをフォロー、@conradosakaと「#crushonpink」を付けて、その場で自身のインスタグラムアカウントに投稿すると、グラススパークリングワイン(またはソフトドリンク)1杯サービスに。

ビュッフェ会場は40階、天空に浮いているような窓からの眺めも爽快!人気のビュッフェをぜひ体験してみてくださいね。

※今回はコンラッド大阪さんの試食・撮影会に参加させて頂き、取材しました。

《ビュッフェ開催情報》
▷公式サイト
https://conrad-osaka.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/afternoontea/atmos-strawberry2
開催期間:2023年3月22日(水)〜5月7日(日)
開催時間:平日14:30~16:30(2時間制)/土日祝14:30~16:00(90分制)、16:30~18:00(90分)の2部制
※ ゴールデンウィーク期間の4月29日(土)〜5月7日(日)は15:30~17:00(90分)
料金:大人 7,400円、お子様 3,700円

アフタヌーンティーゆるゆる愛好家

「自分にご褒美」というワードが大好き。関西を中心に、年間で約150件ほどアフタヌーンティー巡りする愛好家です。同じくアフタヌーンティー好きの方、ホテルスイーツ情報、プチ贅沢グルメなど「別世界」「癒しの場所」選びの参考になればうれしいです。

Gaya Sachikoの最近の記事