Yahoo!ニュース

ぜひ1度は訪れてみたい!日本にある一風変わったゴルフ場3選!

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

日本には数多くのゴルフ場が存在する。

そんな中でも他のゴルフ場とは一風変わったコースを3つ紹介する。

1.皐月ゴルフ倶楽部佐野コース

まず1つ目に紹介するコースは、栃木県にある皐月ゴルフ倶楽部佐野コースだ。

このコースにはギネスブックにも認定された964ヤードの世界最長ホールが存在する。

なんとこのホールはPar7、まさに聞いたことがないような長さなのである。

飛距離自慢のゴルファーの方には、ぜひイーグルやアルバトロス獲得に挑んでみてほしい。

出典:皐月ゴルフ倶楽部佐野コース(https://booking.pacificgolf.co.jp/guide/35.html)
出典:皐月ゴルフ倶楽部佐野コース(https://booking.pacificgolf.co.jp/guide/35.html)

2.河口湖カントリークラブ

続いて2つ目に紹介するコースは、山梨県にある河口湖カントリークラブだ。

このコースは日本1バンカーが多いコースとして知られ、その数はなんと195個にも及ぶ。

中にはグリーンの周辺がほとんどバンカーで囲われているようなホールもあったりと、バンカーショットの腕を磨くにはもってこいのコースとなっている。

出典:河口湖カントリークラブ(https://kcc.tatemono-golf.com/)
出典:河口湖カントリークラブ(https://kcc.tatemono-golf.com/)

3.志度カントリークラブ

最後に3つ目に紹介するコースは、香川県にある志度カントリークラブだ。

志度カントリークラブには東・中・西の3つのコースがあり、その中でも中コースの設計が他には見られないものとなっている。

この中コースでは9ホール中Par3とPar5が3ホールずつ存在するのだ。

ハーフPar36の場合Par3とPar5は2回ずつというのがゴルフ場の設計ではほとんどだ。

特にPar5が3回あるため、飛ばし屋ゴルファーがベストスコアを目指すには最適のコースかもしれない。

出典:志度カントリークラブ(https://www.shidocc.com/)
出典:志度カントリークラブ(https://www.shidocc.com/)

まとめ

日本には多くの特徴あるゴルフ場が存在する。

本記事ではその中でも一風変わったコースを3つ紹介させていただいた。

ぜひ長いゴルフ人生でこのようなコースも含め、多くのコースでプレーを楽しみたいものだ。

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事