Yahoo!ニュース

【東大阪市】布施ラインシネマ閉館から約1年半、今はどうなっているのか?

なかしまあすか地域ニュースサイト号外NETライター(東大阪市)

東大阪市を紹介するうえで、特に思い入れが強いのが、今は無き〇〇シリーズ!

閉店し、解体されるショッピングモールや、老朽化の為取り壊される建物は、もう同じ姿を見ることができません。時代の流れは変えることはできませんが、写真や記事で形を残しておきたいと思い、定期的に工事現場を周っています。

・・・と、いうことで今回の工事現場はこちら!!!
この写真だけで分かった人は、かなりの東大阪市ツウですね

閉業前の布施ラインシネマ
閉業前の布施ラインシネマ

正解は・・・足代新町にあった映画館「布施ラインシネマ」です。

閉業前の布施ラインシネマ
閉業前の布施ラインシネマ

写真を撮りに行ったのは2021年8月中旬。2020年2月29日(土)に閉館してから約1年半、あっという間に解体が進みましたね。建物の解体工事も終え、今は新たに建設工事も始まっています。

当たり前ですが、ラインシネマだった頃の面影は何一つ残っていません。地元出身の筆者は、何度も利用したことのある映画館なので、完全に建物が無くなってしまっていることに寂しく感じました。

「布施ラインシネマ」の場所には、小世帯向け共同住宅の「ハイラインⅢ」が建つようです。駅から近い場所なので、人気も高くなりそうですね!

労災保険関係成立票には、事業の期間として2021年6月10日~2023年1月31日と記載されています。

完成はまだ先になりそうですが、着々と工事は進んでいるようです。今後も経過が気になりますので、また定期的に工事の様子も見に行きたいと思います。

布施ラインシネマ跡地
【住所】〒577-0057 大阪府東大阪市足代新町7−4

地域ニュースサイト号外NETライター(東大阪市)

「生まれ育った東大阪市をもっと楽しみたい!」そんな思いで、地域ライターとYouTubeをしています。ジャンルを問わず、東大阪市の魅力を発信していきます!

なかしまあすかの最近の記事