Yahoo!ニュース

「業務スーパー」夏におすすめしたい!蒸しなすのさっぱり万能だれ。新商品の本格熟成酢がおすすめ!

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。業務スーパーマニア歴10年のおうちごはんと日常です(*^-^*)

今回は業務スーパーの新商品 山西老陳酢のご紹介です。

かめづくり熟成発酵酢でこの季節に進んで摂取したい商品です。

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

山西老陳酢 税抜き358円 新商品 内容量は500ml 原産国は中国

熟成されたコク深い風味は料理を引き立てます。

餃子につけたり炒め物にしたり幅広く使えます。万能たれ作りにもおすすめです。

原材料↑

今回は蒸しなすにさっぱり酢だれを作りかけていただくレシピの

ご紹介です。(^^)/

なすはレンジ加熱で調理しますので簡単に作れます。

材料 

なす 5本
お酒 大さじ1
山西老陳酢 大さじ6
醤油 大さじ6
サラダ油 大さじ2
ねぎのみじん切り 適量
ジャンツォンジャン 小さじ1
にんにくチューブ 小さじ2分の1
ごま油 大さじ1 
ブラックペッパー 少々 
金の中華だし 小さじ2分の1
白ごま 少々

作り方

たくさん作る場合は分量となすを多めで!

なすは縦半分に切り切れ目を入れる

お酒を入れてラップをしレンジ加熱する。

なすが柔らかくなるまで加熱する。

さっぱり万能だれを作ります。

鍋にねぎのみじん切り、ジャンツォンジャン、サラダ油、にんにくを入れて

弱火で炒める。香りが出てきたら老陳酢と醤油を入れて沸騰するまで煮る

火を止めたらごま油とブラックペッパー、金の中華だしを入れ混ぜ

味を整えます。

なすにたれをかけてゴマを振ったら完成。

たれは冷蔵庫で1週間保存できます。

たくさん作ってたれに漬け込んだまま冷蔵庫で保存してもok

味がしみておいしくなります。

黒酢さっぱりだれはなすにとっても合いますよ。

万能たれをたくさん作っておくと便利です。

焼き餃子につけて食べてもおいしいです。

ぜひ作ってみてね。おすすめです(*ノωノ)

☆ おうちごはんと日常では毎日業務スーパー商品記事や業務スーパーの食材を使った

簡単なレシピを更新しています。

ぜひまた遊びに来てね。( ´∀` )

最後までご視聴ありがとうございました。

おうちごはんと日常 公式チャンネル 外部リンク

ありがとうございました。 文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事