Yahoo!ニュース

【大阪市淀川区】悲報。南方の低温揚げトンカツ店「人類みなトンカツ」4月20日(土)をもって一時閉店。

竹内由紀子地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)
閉店した「人類みなトンカツ」店舗の様子。

阪急電車南方駅からスグのトンカツ店「人類みなトンカツ」が閉店しており、低温揚げトンカツのファンを悲しませています。閉店日は2024年4月20日(土)。お店のガラス戸の貼り紙によれば、閉店理由は「移転準備のため」となっています。

お店の表に貼られた「一時閉店」のお知らせ。
お店の表に貼られた「一時閉店」のお知らせ。

「人類みなトンカツ」は、玉造の名店「炭火焼きとんかつ大蔵」とコラボした低温揚げ「ネオトンカツ」のお店として開店。

開店日は2023年7月5日(水)なので、約10ヶ月後の一時閉店となっています。こちらは営業されていた時のお店の様子です。

スッキリした白い暖簾が目印だった「人類みなトンカツ」。
スッキリした白い暖簾が目印だった「人類みなトンカツ」。

私が訪れた2024年5月13日(月)現在の様子をご覧ください。暖簾やイメージポスター等もすべて取り去られています。

2024年5月13日(月)現在の様子。
2024年5月13日(月)現在の様子。

こちらは店内の様子。片付けが進んでいるようで、カウンター席の椅子などもなくなっています。

片付けが進んでいる店内の様子。
片付けが進んでいる店内の様子。

「人類みなトンカツ」は、低温揚げ・炭火焼・余熱の3段階調理を行うことで生み出された「ニューバーボン」の美しすぎる「ネオトンカツ」をベースに「人類みな麺類」で培ったノウハウをプラスしたお店でした。素材にもこだわり、厳選した「鹿児島産 薩摩茶美豚」や「岩手県産 佐助豚(折爪岳三元豚)」等の高級素材を使用していました。

気になる閉店理由。Instagramによれば、物件契約満了の為の移転とのこと。

「人類みなトンカツ」のイメージポスター。
「人類みなトンカツ」のイメージポスター。

「人類みなトンカツ」のInstagramには、閉店理由について次のような説明が載っています。

いつも人類みなトンカツをご利用頂き誠にありがとうございます。この度人類みなトンカツ西中島店は4/20の営業をもって移転準備に入る運びとなりました。物件契約満了の為、新店舗に移転します。新店舗の場所、営業開始日等確定次第また発表致します。

「人類みなトンカツ」のX(旧称:Twitter)によると、現在はイベント出店のみを行われているようです。

こちらは「人類みなトンカツ」のX(旧称:Twitter)に載っている説明です。

店舗は移転準備中でして、現在はイベントのみの出店となります。申し訳ございません。玉造にあるとんかつ大蔵が師匠のお店ですので良かったらそちらもご利用下さいませ。
— 人類みなトンカツ (@TONKATSU_TRT) May 2, 2024

西中島南方周辺の「人類みなトンカツ」のファンの皆さんにとって、移転先がどこになるのか大変気になるところ。一日も早い発表が待たれますね。訪れやすいロケーションに移転されることを願いながら、発表を待ちたいと思います。

移転リニューアルの為一時閉店した「人類みなトンカツ」

〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目17-5リバーボール1号館1階

【関連記事】
【大阪市淀川区】南方に低温揚げ「ネオトンカツ」♪「人類みなトンカツ」が7月5日オープン! 玉造の名店「炭火焼きとんかつ大蔵」とコラボ♪ (号外NET)
【大阪市淀川区】西中島南方の駅近に「人類みな饂飩(うどん)酒場」が1月28日オープン!「素うどん」にも替え玉一回無料にビックリ♪ 極上の昆布出汁100%が超美味しい博多風の「飲めるうどん」におでんや天ぷらを添えて♪ お酒も豊富で昼も夜も楽しめるお店登場! (号外NET)
【大阪市淀川区】十三西口の「くそオヤジJr.」の「浅利」「牡蠣」「帆立」のごちそうつけ麺は、必食の味だった。貝めしも是非♪ (号外NET)

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

Z世代の娘と暮すマルチworker。吹田市在住。地域ニュースサイト号外NETで大阪市淀川区・西淀川区のライターをしています。大学は経済学部経済学科専攻でしたが、アートやインテリア等の趣味が嵩じ、生活雑貨メーカーで多様な商品開発に関与。現在は小説執筆中。淀川区は子供の頃過ごした思い入れのあるエリアです。街も生き物と考え、情報発信を通じて、様々な息吹を皆様にお伝えできればと思っています。

竹内由紀子の最近の記事