Yahoo!ニュース

【神戸】枡に入った桃スイーツの正体は、身体にも優しい豆腐ティラミスだった。

きょん。カフェ・スイーツ専門ライター/フォトグラファー

どうも、毎日カフェのことや美味しいものについて思いを馳せております、きょん。です。今回ご紹介するのは、兵庫県神戸市にある「KAYA cafe 神戸もとまち店」。

大阪・中崎町にある人気カフェ「KAYA cafe(カヤカフェ)」の神戸店で、栄町通りの一画に佇む古ビルの3階にて営業されています。

ビルの雰囲気にぴったりのアンティーク調の空間は広々としていて、窓向きのカウンター席や数名で座ることができるテーブル席など、席のバリエーションも豊富。

提供されるメニューは、食事はオムライス、スイーツは豆腐を使ったヘルシースイーツが多数スタンバイ。

中でも同店ならではと言えるのは、枡に入れて提供される「豆腐ティラミス」。

今回いただいた「桃たわわ豆腐ティラミス」は、オプションで桃を増量したもので、価格は税込¥979となっております。

大部分が桃に埋もれてしまっているため、写真上、中のティラミスが伝わりにくいかもですが、豆腐を使って作られているため、身体にも優しいスイーツなのです◎

使用するフルーツは季節によって変化するため、常時桃があるわけではないのですが、今までいろんな組み合わせいただいてきた中で、ティラミスそのものの主張が強すぎないため、どのフルーツとも馴染む印象。

ぜひ、そのときどきの組み合わせをお楽しみください!

店名:KAYA cafe 神戸もとまち店

住所:兵庫県神戸市中央区栄町通3-1-18 ハーバービル 3F

営業時間:11:00~19:00 土・日・祝 10:00~19:00

定休日:不定休

そのほか詳しくは公式Instagram(外部リンク)をご覧くださいませ!

カフェ・スイーツ専門ライター/フォトグラファー

カフェや喫茶店、時にはホテル。毎日のように、どこかでカフェ時間を過ごす日々をインスタグラムにて公開中。言葉で綴り、写真に切り取ることに加え、今後は“動画”というフィルターを通して、カフェの魅力を表現します。

きょん。の最近の記事