Yahoo!ニュース

コストコ食パン新時代!ヨーグルト好き歓喜!新登場ギリシャヨーグルトブレッド徹底解剖&歴代食パン大公開

ついに登場!コストコにギリシャヨーグルトファン歓喜の新商品「ギリシャヨーグルトブレッド」が上陸!

コストコといえば、大容量で高品質な商品が揃う会員制倉庫型スーパーマーケットとして、今や知らない人はいないほどの人気ですよね。そんなコストコに、衝撃の新商品が登場しました!

ヨーグルト好き必見!ギリシャヨーグルトの濃厚な味わいが楽しめる「ギリシャヨーグルトブレッド」とは?

この「ギリシャヨーグルトブレッド」、その名の通り、「ギリシャヨーグルト」を練り込んだ食パンなんです! ギリシャヨーグルト特有の濃厚な味わいと、しっとりモチモチ食感は、まさにヨーグルト好きにはたまらない逸品。

商品詳細

「ギリシャヨーグルトブレッド」が歴代おすすめ食パンランキングを塗り替える!?

従来の定番人気商品「ホテルブレッド」と比べて、どのような点が魅力なのでしょうか?この記事では、「ギリシャヨーグルトブレッド」と「ホテルブレッド」を徹底比較!

食感

ギリシャヨーグルトブレッド:しっとりモチモチ

ホテルブレッド:ふんわり柔らかく軽い

味わい

ギリシャヨーグルトブレッド:ほんのり酸味とヨーグルト風味

ホテルブレッド:ほんのり甘みとバター風味

おすすめアレンジレシピ

ギリシャヨーグルトブレッド:フレンチトースト、サンドイッチ

ホテルブレッド:サンドイッチ、フレンチトースト

ギリシャヨーグルトブレッドは、ホテルブレッドよりもしっとりとした食感で、食べ応えがあリます。

ヨーグルトの風味が豊かなので、朝食やおやつにぴったり!

トーストすると、表面がサクサクになり、ヨーグルトの風味がより引き立ちます。

一方、ホテルブレッドは、ふんわりとした食感で、優しい味わい。サンドイッチやフレンチトーストなど、様々な料理に使いやすいですね。

卵やバターとの相性も良く、シンプルに味わうのもおすすめです。

ギリシャヨーグルトブレッドは期間限定販売!

この絶品食パン、なんと期間限定販売! 気になった方は、お早めにコストコをチェックしてみてくださいね!

ギリシャヨーグルトブレッドを使った絶品レシピを紹介!

ギリシャヨーグルトブレッドのフレンチトースト

材料:ギリシャヨーグルトブレッド、卵、牛乳、砂糖、シナモン

作り方:

①ギリシャヨーグルトブレッドを1.5cm厚さにスライスする。

②卵、牛乳、砂糖、シナモンを混ぜ合わせ、バッター液を作る。

③ギリシャヨーグルトブレッドをバッター液に浸し、全体に染み込ませる。

④フライパンにバターを熱し、ギリシャヨーグルトブレッドをこんがりと焼く。

⑤メープルシロップやフルーツなどを添えて完成。

ギリシャヨーグルトブレッドのサンドイッチ

材料:ギリシャヨーグルトブレッド、スモークサーモン、クリームチーズ、アボカド、レタス

作り方:

①ギリシャヨーグルトブレッドを半分にスライスする。

②スモークサーモン、クリームチーズ、アボカド、レタスをそれぞれスライスする。

③ギリシャヨーグルトブレッドにスモークサーモン、クリームチーズ、アボカド、レタスを順にのせる。

④もう1枚のギリシャヨーグルトブレッドでサンドイッチを作る。

⑤半分にカットして完成。

ギリシャヨーグルトブレッドのラスク

材料:ギリシャヨーグルトブレッド、オリーブオイル、塩

作り方:

①ギリシャヨーグルトブレッドを1cm厚さにスライスする。

②スライスしたギリシャヨーグルトブレッドにオリーブオイルを塗り、塩をふるる。

③180度に予熱したオーブンで10分ほど焼く。こんがりと焼き色が付いたら完成。

ヨーグルト好きもそうでない人も、みんなが虜になる「ギリシャヨーグルトブレッド」を、ぜひ味わってみてください!

しかし、この「ギリシャヨーグルトブレッド」、本当にそんなに美味しいの?

実際に食べてみた感想

私も実際にギリシャヨーグルトブレッドを食べてみました。

まず、思ったのは、とにかくしっとりモチモチしているということ。 ホテルブレッドとは全く食感の違う、新しいタイプの食パンです。 ヨーグルトの風味はほんのり感じる程度で、主張しすぎず、他の食材との相性も良さそうです。

トーストしてみると、表面がサクサクになり、ヨーグルトの風味がより引き立ちました。 私はこれが一番好きでした。 サンドイッチにしてみると、ヨーグルトの風味が具材とよく合って、いつもとは違う味わいのサンドイッチを楽しむことができました。

総合的に見て、ギリシャヨーグルトブレッドは、ヨーグルト好きにはもちろん、新しい食感の食パンを試してみたい人にもおすすめできる商品だと思います。

購入方法・保存方法

ギリシャヨーグルトブレッドは、コストコのベーカリーコーナーで販売されています。 価格は698円。

消費期限は製造日より4日なので、早めに食べることをおすすめします。 保存する場合は、常温がおすすめです。 冷蔵庫で保存すると、パサパサになってしまうことがあります。

コストコ歴代おすすめ食パン

ギリシャヨーグルトブレッド以外にも、コストコでは様々な食パンが定期的に期間限定で販売されています。 ただし、通常一種類のみなので、何があるかは当日のお楽しみ。

ここでは、コストコで販売されている歴代食パンをご紹介します。

ホテルブレッド

特徴:ふんわり柔らかく軽い食感と優しい味わい

おすすめの人:サンドイッチやフレンチトーストが好き

商品詳細

国産ミルクブレッド

特徴:国産小麦を使用した、優しい甘みとふんわり食感

おすすめの人:国産の食材を使った食パンを食べたい人

商品詳細

コーンブレッドローフ

特徴:コーンの風味が豊かな、しっとりとした食感

おすすめの人:個性的な食パンを試してみたい人、スイーツにもおすすめ

商品詳細

ギリシャヨーグルトブレッド

特徴:しっとりモチモチ食感とヨーグルト風味

おすすめの人:ヨーグルト好き、新しい食感の食パンを試してみたい人

ぜひ、あなたにぴったりの食パンを見つけて、毎日の朝食をもっと美味しく、もっと豊かにしましょう!

writer:石井いくこ

▶︎コストコライフの達人 ▶︎コストコ特化WEBライター&ブログ運営 ▶︎アメリカ8倉庫制覇 ▶︎コストコ利用歴10年以上 ▶︎門真倉庫店ヘビーユーザー ▶︎コストコの全てを知り尽くしたライターが、独自の視点で魅力をお伝えします。▶︎新商品のトレンドからお得なSALE情報まで、コストコ愛を余すことなくお届けします。▶︎ライフスタイルを豊かにするコストコの楽しさを共有しましょう!

コストコハッカーの最近の記事