【鹿児島市】天文館近くにある松原神社の魅力とは。旧参道には鳥居がそのまま残っています。
鹿児島市松原町にある「松原神社」
神社には珍しく、入口には鳥居がなく狛犬がお出迎えしてくれます
入り口のすぐ横には、駐車場も完備されていて、最初の30分は無料になっています。
松原神社では、島津家第15代の島津貴久を祀ってあり、息子の義弘は九州統一を成し遂げた方です。
第28代島津家当主の斉彬公は、国政改革にも貢献した幕末の名君であり、よく松原神社を訪れていたと言われ、斉彬公の御髪が収められています。
入り口から道なりに境内まで歩いていくと、社殿に向かうところに鳥居がありました。
鹿児島の繁華街「天文館」からも近いところにありますが、神社周辺は森林に囲まれていて静かな時間が流れていました。
そして、松原神社は「歯の神様」としても祀られています。
松原神社HPによると、家臣平田純貞は元亀四年公の命日6月23日うつろ舟にのり、自らを釘付けにして錦江湾に流させました。読経・歯軋りの音は三昼夜に及び殉死しました。遺体の歯がきれいに抜けていたことから歯の神と称えられるようになり、毎年6月4日の全国虫歯予防週間に因み県歯科医師会主催により抜歯供養を行なっているそうです。
社殿の入り口横には、恵方社が用意されていて参拝方法も男女に分かれたやり方があり、詳しく記載されていました。
境内では御朱印をいただけます♪ お守りも境内で購入することが出来ます。
書体が2種類から選べるようになっていて、私はこちらをいただきました。
神社の裏を出て、国道225号線側に歩いていくと、松原神社の旧参道に旧鳥居が健在しています。
住宅街に突如、出現する鳥居にビックリしましたがなかなか見れないこの光景はぜひ見て欲しい場所です♪
・松原神社
〒892-0833 鹿児島市松原町3-35
TEL:099-222-0343
受付時間:9時から17時(祈願受付は16時半まで)
駐車場あり(参拝者無料)
市電「天文館通」電停より徒歩7分