Yahoo!ニュース

【春日部市】春日部駅で気になる自販機を発見!! 買ってみました!

とうとう地域ニュースサイト号外NETライター(春日部市)

春日部駅の東武野田線(東武アーバンパークライン)のホームで気になるものを発見しましたよ。

かつてホームの売店だったところです。残念ながら売店は2020年に閉店してしまったのですが、代わりにできていたのは・・・

なんの変哲もないただの自動販売機コーナーです。強いていえば、「CoConiR(ここにあーる)」という素敵な名称がつけられているのが気になるポイントでしょうか。いえいえ、これではないんです。裏側に回ってみましょう。

裏側に回ってみると、そこにはドリンクではない自動販売機が設置されていました。これは気になりますね。いったいなんの自動販売機なのでしょうか? もう少し近づいてみます。

おわかりになりますでしょうか? どうやらこれはさまざまな種類の「ミニフィギュア」系を集めた自動販売機のようです。定番の「コップのフチ子7」や人気漫画「亜人ヴィネットコレクション」、かわいい「ネコずしニャー太 置物とキーチェーン」など昭和モノやお菓子ものなんかもあって本当にバラエティに富んでいますね!

「CoConiR(ここにあーる)」とは?

「東武沿線ってイイね!」という理念をもつ東武商事株式会社が設置しています。東武鉄道を利用するお客様および沿線にお住まいの方の利便性向上につながる事業やサービスの一つとして東武鉄道各駅の飲料自販機の営業および管理の業務として駅ナカ自販機コーナー「CoConiR(ここにあーる)」が出来ました。

「ここにある」にかけた遊び心と聞き慣れた響き。
「CoCo」は「Convenient(便利)」と「Connect(つながる)」の頭文字を取り、「R」は「Railway(鉄道)」の頭文字を引用。
「鉄道から便利がつながる」という意味と想いを込めました。

購入してみた!

ガシャとかガチャガチャと呼ばれる「何が出てくるのかわからない」のではなく、自分で気に入ったものを選んで購入できるのも良いですね。

試しに「駅弁ポーチコレクション」(300円税込)を買ってみました。狙いはだるま弁当です。

箱に入っていました。自宅で開けてみた所、コレ↓↓↓クスッと笑える「モー太郎弁当」でした!

取材当時は「ネコずしニャー太 置物とキーチェーン」が売り切れランプが灯っていました。気になるものがある方は早めに行ったほうが良さそうです。

「CoConiR(ここにあーる)」の自動販売機コーナーは通勤通学の忙しい毎日に気軽に楽しい一瞬やホッとできるひと時のお手伝いをしてくれます。

「春日部駅」
埼玉県春日部市粕壁一丁目10-1
電話番号:048-761-4136

地域ニュースサイト号外NETライター(春日部市)

夫婦でイベント好き。新しいもの好き。美味しいもの好き。結婚を機に春日部市に住んでから地元をもっと知りたい欲求に駆られ、地域ニュースサイトのライターになりました。春日部市の様々な情報を発信します。

とうとうの最近の記事