Yahoo!ニュース

どこにも売ってない!人気のシャープペンシル「クルトガダイブ」やっと買えた報告です

猪口フミヒロ文房具ブロガー&ライター

文房具ブロガーの猪口フミヒロです。

今日は人気のシャープペンシル「クルトガダイブ」について書いていきます。あまりに人気で、全然売ってないですね。

これほど品薄になるとは思わなかったです。売り出して数ヶ月もすれば、普通に文房具屋さんで購入できると踏んでいました。

ところが、このシャープペンシルの人気は加熱するばかり。全然店頭に並びません。都心部はもっと白熱しているでしょうね。

去年の年末から探してました

友達の息子さんが「岡崎市になら売っているんじゃないの?」ということで、僕を訪ねてはるばるこのペンを探しに来てくれました。

岡崎市の文房具屋さんを探し回りましたがありません。いつ入荷するかもわからない状態。とりあえず予約を入れておきました。

昨年の12月に予約して、やっと入荷したのが今年の3月。なんと4ヶ月も待ちました。すごい人気なんですね。びっくりです。

クルトガダイブの色一覧

僕は偶然行った文房具屋さんにちょうど入荷したところだったので、今回購入することができました。普通なら4ヶ月待ちです。

なんだか自動車を購入するようなレベルですね。ある部分が完全に手作りなので、量産体制が取れないのだそうです。

  • アビスブルー
  • デンスグリーン
  • トワイライトオレンジ
  • オーロラパープル

現在のところ、この4色ラインアップです。

これはデンスグリーンです
これはデンスグリーンです

クルトガダイブの商品説明です

もちろんクルトガエンジン搭載ですので、芯が回ってトガり続ける機能を持ってます。この尖った芯で書けるところは推しですね。

さらには、芯の自動繰り出し量を筆圧や芯の硬度に合わせて自分で調整可能。クルトガシリーズのハイスペックモデルなのです。

参考価格は¥5,500(税抜価格¥5,000)。結構お高めなのですが、入荷した瞬間に飛ぶように売れる人気シャープペンシルです。

受験生のモチベーションに!

受験生を持つご家族の方の問い合わせが多いです。やはりこのレアな筆記具を贈ってモチベーションアップに繋げて欲しいですよね。

わかります、わかります。僕が受験生なら、普段使いと特別仕様を2本持っていて、勉強と本番と使い分けると思います。

受験の頑張りに繋がるなら、多少の投資は痛くないですよね。三菱鉛筆株式会社さん、お願いですから増産してください。

まとめです

人気のシャープペンシル「クルトガダイブ」の紹介をしました。どうしても欲しい方は文房具屋さんで予約しましょう。

確かにメカニカルで書くことに集中するのにとても良い筆記具だと思います。中高生がガリガリと書き続けるのに良いでしょうね。

おすすめします!今日も、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。読者の方々に感謝です。では!

あわせて読んで欲しい関連記事

売り切れ続出!人気のシャープペンシル「クルトガ メタル」なにがそんなに凄いの?

【完全予約制】店舗に一組しか入れない「野原工芸」南木曽の伝統を伝える木軸筆記具ブランドです

オススメの究極機械!「MS01」このシャープペンシルのメカニカル過ぎでしょ

文房具ブロガー&ライター

文房具ブログを2009年から毎日書き続けています。文房具に関することなら何でもお任せください。東海地区を中心に活動を展開。文房具朝食会@名古屋というコミュニティーを主催。『文房具屋さん大賞』特別コメンテーター。文房具を通じて便利さと幸せを感じてもらいたいです。

猪口フミヒロの最近の記事