tsumiki証券の評判 手数料が高いというのは本当?その活用法はゴールドカードにアリ
tsumiki証券(つみき証券)は、クレジットカードをのエポスカードを運営している株式会社丸井グループの証券会社です。
一般的な証券会社と違って、投資できる商品は投資信託のみ。また、口座開設には同グループのクレジットカード「エポスカード」がなければダメでエポスカードが無ければそもそも投資ができないという特徴があります。
こういうこともあって、元々エポスカードの利用者が多いため女性の利用者が多く、多くが初心者という特徴もあるようです。今回はそんなtsumiki証券(つみき証券)の上手な活用方法を紹介していきます。
私が実際に使ってみた感想と活用法
私もtsumiki証券(つみき証券)については2020年6月に口座開設をしてサービスを利用開始しました。投資をできるのは投資信託のみで現在は以下の投資信託となっています。
tsumiki証券ってどんな証券会社?
tsumiki証券自体、それだけだと正直スペック的には微妙です。取扱い商品は投資信託だけですし、その種類も限定的です。
- セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド(世界株・世界債券)
- セゾン資産形成の達人ファンド(世界株式)
- コモンズ30ファンド(日本株)
- ひふみプラス(日本株)
- まるごとひふみ15(バランス)
取扱商品は上記だけです。
いずれもいわゆるアクティブファンドで手数料はやや高めです。
たとえば日本株に投資をするアクティブファンドの「ひふみプラス」の信託報酬(年間コスト)は1.08%です、一方でTOPIX(東証株価指数)に連動するインデックスファンドの信託報酬は0.1%程度です。結構この差は大きいと思います。手数料は高いです。
エポスカードでの積立投資の特典
エポスカード(クレジットカード)を使った積立だと投資期間に応じて、がんばってるね!ポイントが貯まります。
つみたてが開始された月を基準に1年ごとに、年間のつみたて金額に対して以下の比率でポイントが貯まります(エポスポイント)。
- 1年目:0.1%
- 2年目:0.2%
- 3年目:0.3%
- 4年目:0.4%
- 5年目:0.5%(上限)
この水準自体、クレジットカードでの投資積立ができる証券会社の中ではそこまで魅力的とは言えません。以下のように大手ネット証券が提供している投信積立サービスを利用するほうがお得です。
エポスゴールドになるとその価値が急上昇
じゃあ、tsumiki証券にメリットはないのか?と言われるとそんなことはありません。大きな強みがあります。
それはエポスゴールドカードの特典です。
エポスカードは同カード所有者が一定の条件を満たすと(内容非公開)、エポスゴールドカードに年会費無料でアップグレードするというサービスを行っています。
そして、このエポスゴールドカードになると、tsumiki証券の利用価値が一気に上昇します。それは年間ボーナスの存在です。
tsumiki証券の積立分は「年間ボーナスに反映される」
エポスゴールドでは年間の利用額50万円で2500ポイント(円)、利用額100万円で1万ポイント(円)のボーナスポイントがもらえます。そして、tsumiki証券の積立分はこの年間ボーナスの対象になっています。
tsumiki証券でのクレカの積立は月間5万円が上限です。年間だと60万円です。
これだけで50万円のボーナスは確定、残り40万円を利用できれば1万ポイントのボーナスが貰えるわけで、100万円利用なら実質的に+1%の還元になります。
がんばってるね!ポイントも考慮すると0.6%~1.5%還元にできるわけです。こうなると強い。
エポスゴールドは選べる3ショップなら通常のお買い物も1.5%還元
エポスカードのポイント還元は通常0.5%ですが、エポスゴールドの場合、選べる3ショップのポイント還元が3倍(1.5%)になります。光熱費なども選択できるので、これも上手く利用すれば年間100万円の達成も十分可能ですね。
tusumiki証券のためにエポスカードを作る価値はある?
個人的にはアリだと思います。
tusmiki証券×エポスカードだとメリットは限定的ですが、tsumiki証券×エポスゴールドカードであればポイント還元だけを考えても十分お得です。
鶏が先か卵が先かの議論になりますが、エポスカードを持っていない(あるはエポスカードはあるけど通常カード)という方も、まずはエポスカードを作りtsumiki証券の口座を作って積立を開始しましょう。
積立実績でエポスゴールドカードも半年~くらいでインビテーション(招待)が届くと思います。エポスゴールドカードとtsumiki証券については「 エポスカード×tsumiki証券でポイ活投資!エポスゴールド修行にも最適で最大1.6%還元 」の記事でもより詳しく解説しています。
上手に証券会社をポイ活に活用しましょう。
筆者について
しょうこちゃん(@showchan82)
ポイ活(ポイント活動)をしながら、それを投資に回すポイ活投資を実践しているポイント投資家。ポイ活というとお特に買い物をする、というイメージが強いかもしれませんが、それだけではなく、貯金や資産運用(資産形成)にも強く役立てることができるんです。ポイントを利用したお得な貯金のやり方や投資術などを実際に自分自身で試しながら日々研究しています。
ブログ:ポイント投資の攻略ブログ
Twiiter:@showchan82
Instagram:@showchan82