Yahoo!ニュース

【桑名市】2024年4月3日OPEN! 子どもや孫にも食べてもらいたい、安心・ほっこりのお惣菜屋さん

くろすけ地域ニュースサイト号外NETライター(桑名市・いなべ市)

桑名市福島にある「ぐらんまのおばんざい」を訪れました♪                                                                                                      

こちらのお店は、2024年4月3日にOPENしたばかり。「歳を重ねて食を見直した時に、自分達が食べたいものを旬の野菜とちょっぴりこだわった調味料で、体に良い味で」という思いで作られた、お惣菜やお弁当を販売するお店です。

4月19日(金)に訪れた際のラインナップはこちら↓。旬のお野菜たっぷり、彩りよく美味しそうなお惣菜たちが並びます。「どれも出汁から手作りで、調味料にもこだわった自慢の一品ばかりです!」と、素敵な笑顔で出迎えてくれました。

お弁当は、日によって「炊き込みご飯」だったり、「3色そぼろご飯」だったりと変わるそうです。この日は暖かい日だったので、酢飯でさっぱりといただける「ちらし寿司」でした♪ 中に入っているお惣菜が全部違うので、食べてみたいお惣菜が入っているものを選ぶことができます。

からあげは揚げていないのでヘルシーに食べられますね。

料金はそれぞれの蓋に貼ってある、シールの色で分けられています。お弁当は赤色シールなので、480円とお手頃価格♪ 現金のみなのでご注意ください。

今回はこちらを購入。

お弁当は、爽やかな酸味の「人参とオレンジのノンオイルラぺ」と、ピリッと辛い「きんぴらごぼう」が入っているものにしました。「ちらし寿司」には、だし巻きたまごが散りばめられ、どこか懐かしく、優しい味付けにほっこり癒されます。

「厚揚と野菜のたいたん」です。柔らかく煮られたお野菜にじんわり染みた、出汁のうま味がよく感じられます。

「揚げてないからあげ」は、お醤油ベースの味付けが美味しく、揚げていないのでさっぱりといただけました。

出汁がじゅわっと染みた「だし巻きたまご焼き」は真空パックになっています。

そのまま食べてももちろんですが、食パンに挟んで「だし巻きたまごサンド」にして食べても美味しいですよ。と教えていただいたのでやってみました。噛むごとにじんわり出汁が口にひろがり、食パンともよく合って食べやすく、美味しかったです。忙しい日の朝食にもピッタリですね。

「ぐらんま」たちが作る、子どもや孫にも食べてもらいたい安心・安全、食べてほっこりのお惣菜やお弁当を購入できるお店です。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか♪

駐車場は、お店から30メートルほど離れたところに3台分ほどのスペースがあります。

お店の目の前のこちらの建物に沿って、停めることもできるそうですよ。

営業日は水・木・金曜日の午前11時から売切れ次第終了です。

【ぐらんまのおばんざい】
●住所:三重県桑名市福島1616-1
●営業時間:11:00~売り切れ次第終了
●営業日:水・木・金
●公式SNS:Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(桑名市・いなべ市)

地域ニュースサイト号外NETの桑名市・いなべ市担当ライターとして活動中。桑名市で子育て奮闘中の3児の母です♪スイーツ大好き、友だちとのランチが息抜き♪桑名市・いなべ市の美味しいもの、楽しいイベントなどを中心にお伝えして、地域の皆様の日々をちょっと楽しくするお手伝いができたら嬉しいです♪

くろすけの最近の記事