Yahoo!ニュース

【出雲市】寒空に映える花火。2022年11月14日の世界糖尿病デーに花火が打ちあがりました!

きーちゃん地域ニュースサイト号外NETライター(出雲市・雲南市)

世界糖尿病デーだった2022年11月14日。「出雲花火大会」として、19:00から神戸川河川敷で花火が上がりました!

花火が上がっていたのは、15分間ほど。私が見ていた場所からは、島根大学医学部附属病院と花火のコントラストを楽しめました。

寒い中見るブルーの花火も新鮮で素敵ですよね。

今回の花火は、「インスリン発見の地・トロントまでみんなで歩こう!」~おさんぽチャレンジ・GOTOトロント, 2022~を達成できたことから打ち上げられた花火。多くの人がチャレンジに参加したことで、きれいな花火が打ち上がったようです。

打ち上げ花火の最後には、しだれ柳の花火も打ちあがりましたよ。

花火の様子は、世界糖尿病デー in 出雲のYouTubeでも見られます。

また、10月29日には出雲大社ブルーライトアップも開催されていました。普段とは違うブルーのライトに照らされた出雲大社がとても幻想的ですよね。

これらのイベントによって、糖尿病や健康について考える方が増えるといいですよね。

・出雲花火大会

日時:2022年11月14日(月)19時~

場所:神戸川(島根県出雲市)河川敷

地域ニュースサイト号外NETライター(出雲市・雲南市)

出雲市出身出雲市在住4児を育てるWebライター。新しいこと、楽しいことに関する情報が大好き。食べ歩きが好きで、出雲市や雲南市にさまざまなジャンルのお店ができつつあるのが嬉しくてたまらない。

きーちゃんの最近の記事