Yahoo!ニュース

実は成功する人だけが知っている法則5選

こんにちは、えらせんです。

今日は「成功する人の思考法」について話していきます。これらの考え方は、実は一般常識とは逆になっていることが多くあります。それでは、見ていきましょう!

1. 「準備してから動く」ではなく「動きながら準備」

一般的には「準備が整ってから始めよう」と考えがち。しかし、成功する人は「とりあえず動き出す」ことが多いです。完璧な準備なんて存在しないことを理解しているから。

2. 「金持ちは金を使う」のではなく「金を使うから金持ち」

成功する人は、お金を使うことを恐れません。お金よりも価値の高いものと交換すれば、お金は増えていくという考え方です。人件費なども、払う金額よりも価値高いから使うわけですよね。

3. 「楽しくないと笑えない」ではなく「笑うから楽しい」

「楽しいことがあって初めて笑う」と思いがちですが、人生が上手くいく人は「笑うことで楽しくなる」と知っています。行動は心に伝染していきます。ポジティブな行動は、ポジティブな心を連れてくるのです。

4. 「続ければ結果が出る」ではなく「結果が出るから続く」

一般的には、何かを続ければ結果が出ると思われがちですが、人間はそこまで強くありません。「結果」が出るから続くことができます。他人のモチベーションを上げる時も、成果を数値化したり、可視化することで継続できるようになるでしょう。

5. 「サービスを始めてから集客」ではなく「集客してからサービス開始」

多くの人はサービスを完璧にしてから、お客さんを探そうとしますが、見込みのお客さんを集めてから、声を拾ったりしてサービスを作り始める人の方がうまくいきます。

まとめ

どうでしたか?人生が上手くいくだけが知っている人生の法則でした。いつもと違う角度から物事を見ると、新しい発見があるかもしれませんね。

次回も面白い記事をお届けしますので、お楽しみに。「いいね」と「フォロー」もよろしくお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしております。プロフィールから飛べますので、どうぞお気軽にDMくださいませ。)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事