Yahoo!ニュース

くにたちどろまみれ!6/3(土) 谷保の田んぼで思いっきり“どろんこ”になりたい人集まれー【国立市】

国立はぴすぽ地域ライター(国立市・国分寺市)

国立市は「東京郊外の学園都市にある住宅街」というイメージを持つ人が多いと思うのですが、JR南武線谷保駅から南へむかい、甲州街道のさらに先には田園風景も広がっています。

谷保の畑
谷保の畑

じゃがいもなど農作物を育てた後は、水を張って田植えのシーズン。の、その前に、くにたちはたけんぼでは、6/3(土)に、水を張った田んぼで思いっきり泥んこになって遊べる「くにたちどろまみれ2023」を開催します。

くにたち はたけんぼ
くにたち はたけんぼ

くにたちどろまみれ!は、2011年に第1回が開催され、今年で13回目。もはやこの時期の恒例行事になっている常連のファンも多いかもしれませんね。会場のくにたちはたけんぼでは、通常は農業体験やイベントを行い、都市農業の新しい可能性を広げています。

どろだらけで遊ぼう
どろだらけで遊ぼう

東京の子どもたちにとっては、田んぼで思いっきりどろんこになって遊べるなんてめったにないことですよね。洋服の汚れも気にせず泥遊びなんて、夢のような体験になるかもしれません。

泥まみれ競技も
泥まみれ競技も

そして、さらに泥まみれになる“競技”もあるんです。どろ綱引き、どろフラッグ、どろんこリレー、どろ玉入れ、どろゾリレースなど、ついつい大人も本気になっちゃう競技の数々。観戦するのも楽しいどろんこ競技です。競技に参加するもよし、大声で応援するもよし。それぞれに泥まみれ体験を楽しめる1日です。

2022年参加者のみなさん
2022年参加者のみなさん

今年も思いっきりどろにまみれて遊べる人 300人を募集中です。谷保の田んぼで、思いっきり“どろんこ”になりたい人集まれー!

くにたちどろまみれ2023
2023年6月3日(土)
9:30開場 10:00競技開始 14:30閉会 15:00終了
会場:くにたちはたけんぼ
住所:東京都国立市谷保661(アクセス
雨天決行・荒天中止
参加費:小学生以上、大人:2,000円
    3歳〜未就学児:1,000円
    3歳未満:無料
※安全面より、小学生以下のお子様は大人の方との同伴参加必須です。
主催:NPO法人くにたち農園の会
詳細・申し込みはコチラ

地域ライター(国立市・国分寺市)

国立市&国分寺市の 楽しい!美味しい!面白い!ハッピー情報をお届けします。

国立はぴすぽの最近の記事