Yahoo!ニュース

「業務スーパー」金の中華だしを使えば簡単!コンビニ風サクサクチキンの作り方

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。おうちごはんと日常です。

今回は業務スーパーの金の中華だしを使ってコンビニ風のサクサクチキンの

作り方をご紹介いたします。(^^)/

材料 

鶏むね肉 1枚 200g 2枚に切り分ける
金の中華だし 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
酒 大さじ3
米粉 小さじ1
片栗粉 大さじ2
小麦粉 大さじ2
サラダ油 大さじ3

作り方

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

鶏むね肉は1枚を2枚から3枚に切り分ける

ボウルに酒とマヨネーズ、金の中華だしを入れ良く混ぜる。

鶏肉を漬け込んで冷蔵庫に入れておく。

2時間位でもいいし一晩漬けておいてもok

ビニール袋に粉をすべていれて混ぜたら漬け込んでいた鶏むね肉をまぶす。

フライパンにサラダ油を入れて熱し片面4分ずつ焼く。

焼いている時は動かさないでね。

両面焼きあがったら完成(n*´ω`*n)

衣は米粉を入れたのでサクサクです。

業務スーパーの米粉を使用しています。

しっかり味がついていますのでこのままでとってもおいしい。

そしてお肉はやわらかいです。

コンビニチキンに近いかな?(n*´ω`*n) (笑)

ぜひ作って見てね。

YouTubeでは業務スーパーごはんレシピを配信しています。

毎日の献立に役立つレシピをご紹介しています。

ご視聴いただけるとうれしいです。

YouTubeチャンネル おうちごはんと日常 外部リンク

配信中の献立 業務スーパーごはんレシピ3日分レシピ

新商品のスイーツもあります

ミニロールケーキブルーベリー風味、豆腐かく麵、まぐろ玉ねぎ串カツ、韓国チヂミ粉

手作りパン↓

ご視聴お待ちしております。(*^-^*)↓

ありがとうございました。いいね!ボタンとフォローもよろしくお願いします。

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事