Yahoo!ニュース

《週末のゆっくりとしたランチにも最適》備長炭で丁寧に焼き上げる焼き鳥と串焼きが楽しめるお店【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

先日『炭焼き 大』にランチに行ってきました。

『炭焼き 大』は、備長炭で丁寧に焼き上げる焼き鳥と串焼き、新鮮魚介や逸品料理が楽しめるお店です。

場所は、東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩3分ほど、たまプラーザ中央商店街にあります。

ランチは、土日祝限定。

ランチメニューはどれも、サラダ、小鉢、汁物、漬け物、食前・食後の飲み物がついています。

また、ご飯大盛無料、味噌汁お替わり自由なのもうれしいんです。

メニューの種類も豊富で、どれも美味しそう。

今回は、“お昼から贅沢三昧”というキャッチフレーズにひかれ『特撰炭焼大御膳(税込1600円)』を注文しました。

注文を終えるとすぐに食前ドリンクに選んだ『デトックスごぼう茶』が提供されました。

「すっごい!」ごぼうの風味が強烈です(笑)

これは体の中がマルっとキレイになりそう。

続いて提供されたのはサラダです。

レタスに水菜、オニオン、ニンジン。

黒黒とした黒胡麻ドレッシングにびっくり!

さっぱりした中にも黒胡麻の濃厚さが感じられ一気に食べ進めます。

量もたっぷりでしたよ。

サラダを食べ終えると、お待ちかね『特撰大御膳』が提供されました。

思わず「わぁー!」と声が出てしまうほど彩りが鮮やか。見た目が美しいんです。

小鉢は3種類。

ナスの煮浸し、赤いポテトサラダ、メンマと青菜の和物でした。

メインは、焼き鳥4本に焼き野菜が2種類。

串のうち3本が塩で1本がタレです。

焼き鳥の塩やタレにもこだわりがあります。

塩は、モンゴル天日塩と沖縄のシママースをブレンドし、雑味を飛ばすために焼き上げたものをつかっています

タレは、醤油、みりん、酒を合わせた下地に赤ワインわ加えて煮詰めたものなんです。

牛串は、わさびと大根おろしをつけて。

柔ららかさを堪能しました。

砂肝は、レモンをぎゅっとしぼって。

コリコリとした食感が楽しいです。

つなぎは、心臓とレバーを繋いでいる部分。

しっかりとしたタレの味との歯ごたえがたまりません。

ねぎまは、鶏もも肉の脂とさっぱりとした葱の相性抜群です。

どれもジューシーで旨みたっぷり。

ご飯がすすむこと!すすむこと!

2種類の焼き野菜や、具がお麩とアオサのお味噌汁、千切り大根の漬け物もうれしかったです。

最後は食後のドリンク。

温かい『玄米ほうじ茶』を選び、いただきながら「はーしあわせ」と、ほっこりしました。

店内はカウンター席と、奥にテーブル席とお座敷があります。

カウンター席からは、串に刺したお肉や、焼く様子も見られて楽しいですよ。

店員さんも親切で気持ちのいい対応でした。

食前ドリンクを+300円でランチアルコールにできるから、週末のゆっくりとしたランチにいかがですか?

店舗概要

炭焼き大 たまプラーザ

〒225-0002
横浜市青葉区美しが丘2-14-12TIビル1階

045-482-5283

公式Instagramはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事