Yahoo!ニュース

【名古屋市北区】北区黒川「中華×バル451」が中村区納屋橋へ移転! 黒川の営業は2024年5月末まで

フクザワマキコ地域ニュースサイト号外NETライター(名古屋市)

北区黒川の自然派ワインと本格中華が小皿で楽しめる、隠れ家的バル「中華×バル451」が、2024年5月末をもって移転します。次の移転先は中村区の納屋橋エリア。場所は、名駅5丁目の堀川沿いにあった喫茶店「フロックス」の跡地だそうです。納屋橋でのグランドオープンは2024年7月1日(月)ですが、6月中にプレオープンも予定しているとのことです!

現在の店舗(北区黒川)
現在の店舗(北区黒川)

黒川での、残り少ない営業期間中に駆けつけました!

自然派ワイン・ビール・紹興酒など、中華に合うドリンクメニューです!

「中華×バル451」に行ったら、食べておきたい定番メニュー。

旬の素材を使った今週のおすすめメニューもあり、思わず目移りしてしまいます。

全国の肉好きもうなる、滋賀県の精肉店「サカエヤ」の手当てが施されたお肉のメニューも。

この日の「前菜の盛り合わせ」は、右から「ザーサイの浅漬け」、「沖縄のもずく」、「よだれ鶏」、「ウーロン茶でスモークしたホタテ」。どれもお酒のアテにぴったりです。

ビールで乾杯した後は、中華に合うというオレンジワインを。ソムリエおすすめのワインを堪能できます。

サカエヤのお肉を使用した「放牧豚「走る豚」スペアリブ ロースト」です。日々、山の中を駆け回っている健康的な豚のスペアリブ。肉質がしっかりとしていて、噛みしめるたびに肉の旨みが口の中いっぱいに広がります。中華のタレとの相性も抜群です!

「アサリ入り白い麻婆豆腐」です。人気メニューの「白い麻婆豆腐」にアサリとアサリの出汁がたっぷり! 季節によってアサリがタコになったりと、具の変更があるそうです。

〆は定番の「黒炒飯」のハーフサイズを。中国のたまり醤油のコクと旨みがたまりません!

現在の店舗での営業は、5月末までとなるため予約は必須。また、定休日以外も休みになる可能性もあるので、お店のInstagramを確認の上、早めの予約がおすすめです。7月からの新しい店舗は、カウンター9席・テーブル席14席と、現在の店舗より広くなるそうですよ。

活気あふれる店内の様子
活気あふれる店内の様子

黒川エリアから「中華×バル451」が移転してしまうのはさみしいですが、納屋橋でのニューオープンを楽しみに待ちましょう!

中華×バル451
住所: 愛知県名古屋市北区八代町2丁目76
Instagram:https://www.instagram.com/chinesecook.nagoya/?hl=ja
営業日:18:00~24:00※要予約・当日予約は電話にて確認 
定休日:火曜※期間限定営業(2024年5月末まで)のためInstagramにて要確認

地域ニュースサイト号外NETライター(名古屋市)

動物と美味しいものとお酒をこよなく愛すフリーライターです。2024年2月より地域ニュースサイト号外NETにて、名古屋市北区・東区を担当しています。地域の面白いニュースを探して、自転車で走り回る日々を送っております。

フクザワマキコの最近の記事