Yahoo!ニュース

肉の日に食べたい チェーン店の肉グルメ10選【2023年1月29日】

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。

毎月、「肉の日・29日」になると、肉グルメが食べたくなります。

今回は、気軽に食べられるチェーン店の肉グルメ10選を紹介します。

※メニュー名を押すと対象記事へ移動します。

・「かつや」

「ふわたま白カツ丼・梅(715円)」

白だしと白ねぎでやさしく仕上げた"ふわとろたまご"と、牡蠣醤油がアクセントの店内手仕込みでサクサク柔らかボリューム満点な"とんかつ"が合い盛りの白を基調としたカツ丼です。

※2023年1月13日からの期間限定メニュー

「特カツ丼(759円)」

ご飯を増量した80gロースのカツ丼に、温泉たまご、三つ葉がのってボリューム満点です。

・「松屋」

「ごろごろチキンの濃厚カルボナーラ(780円)」

ごろごろチキンの濃厚カルボナーラ、生玉子、エッグセパレーター、みそ汁、ライスの組み合わせです。

セットのライスは、小盛、並盛、大盛、特盛の4サイズをワンプライスで提供しています。

※2023年1月10日からの期間限定メニュー

・「なか卯」

「炭火焼き親子丼・大盛り(660円)」

なか卯の看板商品である「親子丼」の鶏肉を炭火で香ばしく焼き上げることで旨みを閉じ込め、さらに味わい深くした商品です。

備長炭で網焼きにした鶏もも肉は、ふっくらと弾力がある食感に仕上げています。

※2023年1月26日からの新メニュー

・「吉野家」

「牛皿定食(624円)」

牛皿、生卵、みそ汁、ご飯の組み合わせです。

定食・御膳のご飯増量・おかわりが24時間無料です。

・「マクドナルド」

「新サムライマック にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ」

厚みのある100%ビーフとポテトパティに、炙り醤油風ソースと旨辛にんにくソースがやみつきになるボリューム満点の一品です。

価格は、単品500円、セット800円です。

※辛味が苦手な方はご注意ください。

※2023年1月4日からの期間限定メニュー

「新サムライマック 和風バーベキュー たまご肉厚ビーフ」

厚みのある100%ビーフとぷるぷるのたまごにレタス、ピクルスと特製和風バーベキューソースのバランスが絶妙な一品です。

価格は、単品500円、セット800円です。

※2023年1月4日からの期間限定メニュー

「食べくらべポテナゲ大(600円)」

17時からの夜マックメニュー、いつもの「ポテナゲ」に「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」が入った限定セットです。

マックフライポテト(L)1個とチキンマックナゲット5ピース、スパイシーチキンマックナゲット5ピースのセット、単品での合計価格と比べて30%オフです。

※2023年1月18日からの期間限定メニュー

・「やよい軒」

「鶏の水炊き定食(820円)」

鶏肉と野菜の旨味がギュッとつまったスープで煮込んだ具材を、ぽん酢であっさりと楽しめます。

水炊きの具材は、肉団子・鶏もも肉・水菜・白菜・ねぎ・豆腐が入っています。

やよい軒の定食メニューは、ご飯おかわり自由です。

※2023年1月11日からの期間限定メニュー

・「サイゼリヤ」

「ハンバーグステーキ(390円)」

ハンバーグ、半熟玉子、ポテト、コーンの組み合わせです。

つなぎを最小限に牛肉比率を高めた牛肉100%ハンバーグに、醤油ベースのオリジナルソースがかかっています。

※テイクアウトメニュー

今月中に実食調査し、2023年1月29日時点で販売中のチェーン店の肉グルメ10選を紹介しました。

皆さんが肉の日に食べたいものが見つかったり、グルメに関して新たな発見があったりしたら嬉しいです。

これからも魅力的なグルメをお届けしていきます。

<【進撃のグルメ】の関連記事・動画・SNS(一部)>

【肉の日】チェーン店の美味しい・おすすめグルメランキング【2023年1月29日】(外部リンク)

【松屋】ごろごろチキンの濃厚カルボナーラを世界一詳しく調査【期間限定メニュー】(外部リンク)

【マクドナルド】新サムライマック「にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ」を世界一詳しく調査!(外部リンク)

いいねやフォローしていただけますと嬉しいです。
年間1000種類以上の新商品を食べて紹介、【進撃のグルメ】のトップページへ

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事