Yahoo!ニュース

【函館市】2023年8月19日(土)湯の川で「第58回 湯の川温泉花火大会」が開催されます! 

Nagare〆地域ニュースサイト号外NETライター(函館市)

2023年8月19日(土)湯の川で「第58回 湯の川温泉花火大会」が開催されます。

湯の川は、温泉が楽しめる旅館やホテルが立ち並ぶ函館の観光地のひとつで、300年以上の歴史があります。

函館の夏を締めくくる「納涼まつり」として函館で親しまれている「湯の川温泉花火大会」は、旧盆(八月盆)明けに行われます。

打ち上げ場所は「松倉川河口周辺」です。

「函館市熱帯植物園」「松倉川」の間に観覧場所が設けられるほか砂浜にも観覧場所が設けられます。

どちらも打ち上げ場所からのすぐ近くで海のすぐそばで眺めることができる花火は、迫力があり津軽海峡の沖合に見える漁火との共演を見ることができるかもしれません。

「湯の川温泉花火大会」当日の日中には「湯の川温泉発祥の地碑」がある湯の川温泉の守り神とされている「湯倉神社」に源泉などから採った湯を奉納する「献湯式」も行われます。

湯の川温泉花火大会

開催日:2023年8月19日(土)

※悪天候の場合は8月20日(日)~8月21日(月)に順延となります。

※8月21日(月)までに実施できない場合は今年の花火大会が中止となります。

開催時間:19:40~20:40

開催場所:湯の川温泉街(松倉川下流河口)

交通規制:漁火通「平成館海羊亭」前交差点⇔根崎交差点

花火大会終了時~21:30頃まで 車両が進入できなくなります。

     花火前後は「湯の川漁港」への車両進入や駐車場の利用は禁止となります。

花火大会のための駐車場の用意はありませんので観覧に来られる方は公共交通機関をご利用ください。

地域ニュースサイト号外NETライター(函館市)

北海道函館市在住。地域ニュースサイト号外NETで函館市(渡島支庁)のライターをしています。函館をはじめとした渡島管内の観光地の紹介も交えつつ、地元ならではの渡島管内のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

Nagare〆の最近の記事