Yahoo!ニュース

【札幌市東区】札幌の夏の風物詩・豊平川の花火大会。東区で今年もみられる超穴場の観覧場所は?

グリーンロード地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

札幌市東区担当ライターのグリーンロードです。北海道札幌市東区の魅力的な情報を発信しています。札幌市民にはおなじみの豊平川花火大会。正式名称は「道新・UHB花火大会」。今年も2023年7月28日(金)に開催が予定されています。会場が札幌中心街から近いこともあり、大勢の方が毎年観覧に訪れています。

2023 道新・UHB花火大会(豊平川花火大会)

札幌市内中心部の豊平川河川敷で開催される唯一の花火大会。道都・札幌の夜空を華やかに彩り、短い夏を告げる風物詩として今年で68回を迎えます。3部構成で約4,000発を打ち上げます。
豪快なワイドスターマインや趣向を凝らした創作花火など、充実した約1時間のプログラムです。(※「2023 道新・UHB花火大会」ホームページより)

  • 開催期間:2023年7月28日(金)
  • 開催時間:19:40~20:30
  • 会場:豊平川河川敷(打ち上げエリア:南大橋~幌平橋間)

「豊平川の会場までは行けないけれども、東区で花火を見たい。」そんな方にお勧めのとっておきの場所がありますよ。

なんと、「アリオ札幌」の屋上駐車場が、去年に続き今年も開放されることがわかりましたよ! アリオ札幌の店舗入り口付近にお知らせがありました。

今年もやります!

7/28(金)豊平川花火大会 アリオの屋上開放・縁日開催

「アリオ札幌」入口の告知看板
「アリオ札幌」入口の告知看板

当日7/28(金)は花火大会に合わせ
4階屋上(駐車場)を開放致します
18時~ご入場開始 ※花火終了時まで
(当日、EVやエスカレーターで会場のご案内します)
縁日も開催決定!! 飲料・惣菜、子供玩具を予定
※アルコール類は会場では販売しませんので事前ご準備お願いします
花火観覧の際は、敷物やクッション、ミニ椅子等のご用意をお勧めします

今年もやってくれてありがとう!
今年もやってくれてありがとう!

お子さまにもうれしい縁日もあるようですね。アルコール類は会場では販売しないので事前に準備して向かってくださいね。

「アリオ札幌」外観
「アリオ札幌」外観

ショッピングセンターでの観覧ですので、駐車場に困ることもなく、足りないものの買い足しもすぐにできます。また、花火大火によく目にする「トイレの順番待ち」をする必要もありませんね。お子さま連れのご家族にもとても便利だと思いますよ。

サッポロビール園・ビール博物館
サッポロビール園・ビール博物館

札幌観光で隣接する「サッポロビール園」に来園されているかたは、ビールやジンギスカンを楽しんだ後に花火を見ることもできますよ! 旅のよい思い出にもなりそうですね。

写真はイメージです
写真はイメージです

花火大会の観覧場所を今年はどこにしようかお探しのかたなど、ぜひチェックしてみてくださいね。

アリオ札幌

地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

札幌市東区には魅力的な観光スポットや美味しい食べ物が沢山ありますよ♪新しいお店の情報や子供と楽しめる場所などまだまだ知らない札幌市東区の魅力を紹介します。

グリーンロードの最近の記事