Yahoo!ニュース

【葛飾区】 亀有に本格ベトナムグルメ「バインミーシンチャオ 亀有店」がやってきた!

ねこらーまん地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

こちら、亀有中央商店会の一画。

行列ラーメン店だった「ののくら」跡地に新店準備中! とお知らせしたのが6月初旬のことでした。

【葛飾区】「バインミーシンチャオ」まもなくオープン! 亀有中央商店会「ののくら」跡地で本場の味を♪

それから、ほんの数日!

オープンしていましたよ、ベトナムグルメのお店「バインミーシンチャオ」です!

亀有にやってきたベトナムの味「バインミーシンチャオ」

ある日の「亀有中央商店会」。まだ6月半ばなのに、カンカン照りだとかなり暑いですよね。

そんなときは、同じく暑~い地域のお料理をいただくのが良いようです。

華々しいオープンから約1週間。こちら、「バインミーシンチャオ」さん。

オープンは2024年6月8日(土)でした。

店頭のメニュー看板をじ~っくりチェック!

バインミーだけでなく、フォーや生春巻といったベトナムグルメも楽しめるようです。ファストフードというより、しっかりベトナムレストランですね。

それでは、おじゃましま~す!

と、お昼時は外したのですが、レジにはお客さんが並んでいました。

どうやら、早くも話題を呼んでいるようす。

う~ん…、フォーもきしめん風の麺料理「ミークアン」もとっても気になりますが、まずは看板メニューをいただかないと!

というわけで、もちろんアレを注文しましたよ♪

野菜たっぷり! 絶品「ミチャバインミー」をいただきます

注文して席につきます。待つ間、少しお店をひとながめ。

できたばかりなのでキレイなのはもちろんですが、すっきりとスタイリッシュで都会的!

店内に響くのは、従業員さんたちのベトナム語の会話。なんだか亀有じゃないみたい…なんか、旅行にでも来た気分だなぁ♪

と、ここでねこらーまんのお料理ができたようです。

はい、こちら! もっともスタンダードな「ミチャバインミー」と、ベトナムコーヒー(アイス)のセットです。

バインミーはベトナムのサンドイッチですが、ベトナムはフランス領だったこともあり、パンはフランスパンが使われてるんですね。

ご覧ください、生野菜にパクチーもたっぷり!

ちなみに「ミチャ」ってベトナムのハムなんだそう。よく見ると、ミチャだけじゃなくて、チャーシューのような焼いたお肉もはさまれているようですね。

それではさっそく、いただきま~す!

おっ? 持った感じ「かたそう?」と思いましたが、このパンさっくりと歯切れよく、中はもっちりフワフワです。

そしてやってくるパクチーの風味に野菜のシャキシャキ感、お肉の味わい!

焼いたお肉の香ばしさと、しっとりとしたハムの味わいがしっかりダブルでどーん! 少し酸味を感じるのは、マリネ的な何かも入っているのかも。

いろんな味わいが一度にお口の中で…これは、まさにベトナムフェスティバル!?

そしてセットにしたベトナムコーヒーがまた、味わい深くておいしいんです。

コク深く甘みのある濃いコーヒーに、練乳を合わせるのがベトナムコーヒーの定番。

さっぱりとした野菜たっぷりのバインミーにベストマッチ! いや~この組み合わせ、大正解。

バインミーの種類も、ほかのベトナムフードも豊富な「バインミーシンチャオ」さん、リピート確定です!

ラーメンの街」というイメージだった亀有ですが、先日は本格グルメバーガー&ホットドッグのお店もオープンするなど、さらに進化してきたように感じます。

【葛飾区】亀有でハイセンスにかぶりつけ「CAFE & DINER WAGER」に行ってきました!

これからの亀有グルメ、目が離せませんね♪

バインミーシンチャオ 亀有店

所在地:〒125-0061 東京都葛飾区亀有3丁目-11-11

HP:バインミーシンチャオ

営業時間:10:00~21:00

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

葛飾区在住の自由人です。歌ったり踊ったりお芝居したりする傍ら地域ニュースを発信しています!葛飾区を自転車でぐるぐるする毎日です。

ねこらーまんの最近の記事