Yahoo!ニュース

【松阪市】人にやさしく、素材に厳しい! 天然酵母の「ほんわりパン」は店舗を持たないこだわり自然派パン

shimashima地域ニュースサイト号外NETライター(松阪市)

松阪市新町の自然食品のお店「かねこや」で、気になるパンを見つけました。「かねこや」は創業約50年にもなる自然食品・有機米のお店。「食は生きる基」の考え方を大切に、自然食品やオーガニックな食品を豊富にとり揃え、こだわりにこだわった商品と品ぞろえの多さに定評があります。

天然酵母パン「ほんわりパン」

見つけたパンの名前は、天然酵母パン「ほんわりパン」。パン生地は国産小麦を使用し、自家製酵母とホシノ天然酵母を使って焼いている・・・とても優しいパン。

かごには可愛らしい出来たてのパンが並んでいるので、いくつか購入しました。「ほんわりパン」は店舗を持たないパン屋さん。曜日や日にち限定で、ほかのお店でこのように委託販売をされています。

「かねこや」では、毎月第一水曜日を基本に、委託販売されているようです。

「ほんわりパン」購入&実食!

パンを購入して、実食。こちらは、干支パン(うさぎ)税込216円です、果たしてその中身は・・・?

干支パン(うさぎ)は、ホシノ天然酵母を使用。中には、りんご&レーズンが入っています。小麦は三重県産&北海道産、天然酵母、りんごやレーズンまでオーガニックというこだわりよう。

「ほんわりパン」の天然酵母パンは、ふわふわというより、ずっしり。しっかりと重みのあるパン。いただくときは、少し温めるともっちり、独等の香りと噛み心地が楽しめますよ。生地は噛むほどに味があり、リンゴもレーズンもごろっと入って、贅沢!

さらに、今週は節分です。黒ごまメロンパンの鬼パン(税込216円)も。おまけに中身はめずらしい「大豆あんこ」が入っています。これは、食べるのがもったいないくらいの完成度! 見た目のクオリティの高さといい、材料へのこだわりといい・・・一切妥協なし。ほんとに手間がかかりすぎじゃないですか?

クリームチーズと有機甘納豆を巻き込んだ酒粕パン(税込216円)もとても気に入りました! 北海道産の有機大豆と有機金時豆がゴロゴロ入って楽しい。

こんなにこだわるのは、少しでも安心な食べ物を食べて貰いたいから・・・「ほんわりパン」の店主さんは、そんな思いで丁寧に丁寧にひとつずつパンを作っています。

いまアレルギーで悩む人が増えています。例えば子どもさんにアレルギーがあれば、子どもさんだけでなく、その子どもさんに母乳をあげるママさんも食事制限をすることになりますよね。「ほんわりパン」は店主さんの食べる人を思いやる気持ちから生まれた、人に優しく、素材に厳しい…かわいい顔して超ストイックな自然派パンです。

一点「ほんわりパン」より、価格変更のおしらせが。これまで200円+消費税だったパンの価格が、2023年2月4日より、220円+消費税に変わります。

「ほんわりパン」の販売は、次回は2月26日(日)~27日(月)、平生町の「アオゾラ食堂」にて。また今後の販売情報は公式Instagramでも発信されますので、気になった方はぜひフォローして! 安心安全なおいしい天然酵母パンを、皆さんもぜひ一度食べてみてください。

【商品情報】
販売者:天然酵母パン「ほんわりパン」
住所:松阪市中央町 ※店舗は無し
電話:0598-51-0670
※販売場所などは、公式Instagram参照
公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(松阪市)

海とクラシック音楽をこよなく愛する、自由人。阪神ファンでゴルフに燃える夫と、気分屋男児を家族に持つ。音楽活動とあわせ、号外NETタウンクライヤー(松阪市)としてコツコツ発信中。

shimashimaの最近の記事