Yahoo!ニュース

【船橋市】子育て中の方にオススメしたい! おいしいねってお子様とにっこり笑顔になれるごはんカフェ♪

s.s.シュリンプ地域ニュースサイト号外NETライター(船橋市)

津田沼駅から徒歩5分ほど。新京成線の線路沿いにある「たちばなごはんカフェ」は、子育てを頑張るお父さんお母さんにオススメしたいお店です。

お友達のお家に遊びにきたかのような可愛らしい入口です。看板があるのでカフェだと分かりやすいですね。中へ入ると、木目調の家具が多く清潔感があって落ち着く空間。

こちらのカフェ、なんとお隣にある保育園の給食と同じものが日替わりランチで食べられる、とっても体に優しいお店なんです!

我が子がもっと小さかった頃、育児で精一杯になり外食やお惣菜に頼る日が重なることもありました。今でもお店のご飯は大好きですが、子どもが小さいと添加物が気になったり、手作りしないこと自体に罪悪感があったりと、心からその食事を楽しめることは少なかった記憶があります。

たちばなごはんカフェはそんな育児中の方たちにとって、とても安心できるカフェだと思います!(もっと早く出会いたかった…!)

この日のランチはカレーライス。こちらのセットで600円。

ボリュームもあって、お得です…。そしてなんと、お子様サイズのものは100円!! 5歳くらいのお子様でも満足できる量ですよ。

何よりとっても美味しいんです。カレーは辛味はありませんが、具材も多くとろりとしたルーでどんどんご飯を食べ進めてしまいます。黒い粒々はプルーンとのこと! 栄養もバッチリ摂れますね。にんじんはツナと和えてあったり、ほうれん草も柔らかくて食べやすい☆ きのこのスープも出汁が効いていて、家ではなかなかご飯が進まなくて…というお子様も、楽しく食べてくれるかもしれません。

200円でドリンクとスイーツがつけられます。ホットのソイオレと米粉のケーキをオーダーしてみました。

小さなパンのようにも見えますが…優しい甘さと噛むほどに濃厚になるコクがあって、すごく美味しいです! 毎日でも食べたい! と思い、お持ち帰りはできますかとお伺いしたのですが、テイクアウトは対応していないとのこと。是非来店して味わってみてくださいね。

こちらはアップルジュースとクッキー。クッキーは黒糖のような深い甘さ…パルパリと固い食感が癖になります。

このように子ども向けの絵本がたくさんあったり、塗り絵が置いてあったりして、お料理を待っている時間も楽しく過ごせます。時々窓のすぐ外を電車が通るのも、乗り物好きな子にはたまらないのではないでしょうか!

大人だけでももちろん利用できますよ♪ 最近栄養が偏っているかも…という時にも、どこか懐かしいランチを食べに出掛けてみてください☆

お子様、そして育児を頑張っているお父さんお母さんにも優しいごはんカフェで、体に優しいお食事を食べながら、おいしいね、と笑顔になれる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

たちばなごはんカフェ

【住所】千葉県船橋市前原西2丁目24−7

インスタグラム たちばなごはん

地域ニュースサイト号外NETライター(船橋市)

2015年より船橋市で暮らしはじめました!ひとり娘を子育て中。生まれと育ちは岐阜県、その後埼玉在住時代には介護職・学童の指導員などを経て、現在は地域ニュースサイト「号外ネット」のライターをしています。情報を発信しながら、自分自身もまだまだ船橋の魅力を知っていきたいです。元アイドル好き。今興味があるのは、カフェ、映画、漫画、旅行など。お酒も少し。「いつもの日常を、ほんの少し特別な日に」をモットーに、老若男女問わず心に寄り添えるような地域のニュース記事をお届けしたいと思っています♪

s.s.シュリンプの最近の記事