Yahoo!ニュース

ファミマ新作。手軽に買えるふんわりしっとり食感が嬉しい焼き芋のバウムクーヘン

jsc動画屋

今日ご紹介するのはファミリーマート新作の「紅はるかのバウムクーヘン」。

まずはファミリーマートの公式サイトによる基本情報。
発売日:2023年9月4日
ファミリーマート通常価格:184円(税込198円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

基本情報は以上です。購入してきた「紅はるかのバウムクーヘン」がこちら。

ファミマ新発売の紅はるかのバウムクーヘン
ファミマ新発売の紅はるかのバウムクーヘン

常温の焼き菓子コーナーに置かれている「紅はるかのバウムクーヘン」。現在ファミマで行われている「ファミマのお芋掘り対象商品」の一つで甘くて人気のあるサツマイモ「紅はるか」が使用されているお菓子です。

さっそく袋から出してみます。パッケージが秋らしくていい感じ。

秋らしいパッケージのファミマ紅はるかのバウムクーヘン
秋らしいパッケージのファミマ紅はるかのバウムクーヘン

袋から出すとバウムを安定させるためか底面が上になっていました。こちらがバウムの底面。

ファミマ紅はるかのバウムクーヘンの底面
ファミマ紅はるかのバウムクーヘンの底面

裏が上面。きれいな焼き色です。

こんがりきれいな焼き色がついた紅はるかのバウムクーヘン
こんがりきれいな焼き色がついた紅はるかのバウムクーヘン

横から見るとこんな感じ。なんと2層に分かれていました。色分けしているのはさつまいもをイメージしてなんだそうです。層の多いバウムクーヘンなのにさらに色分けしているのが面白いです。

2層に分かれているファミマ新発売の紅はるかのバウムクーヘン
2層に分かれているファミマ新発売の紅はるかのバウムクーヘン

生地感はこんな感じです。手で触るとしっとり。上面と底面はしっかりしていますが真ん中の部分はやわらかくふんわりしています。

ファミマ紅はるかのバウムクーヘンのバウム生地
ファミマ紅はるかのバウムクーヘンのバウム生地

紅はるかのバウムクーヘンを手で割ってみます。適度な弾力があり手でもきれいに割ることができます。

手でもきれいに割れるファミマ紅はるかのバウムクーヘン
手でもきれいに割れるファミマ紅はるかのバウムクーヘン

バウムの層が均等できれいです。バウム生地には紅はるかのペーストを使用しているとのことですが芋感は程よい感じ。バウム生地はしっとりしていて大きさもあるので食べ応えがあります。

色分けされたファミマ紅はるかのバウムクーヘン
色分けされたファミマ紅はるかのバウムクーヘン

このバウムだけでなく、ファミマの焼き菓子コーナーに置かれているお菓子は日持ちもするし崩れにくいものが多く常温でも大丈夫なので冷蔵のデザートに比べて気軽に買えるのが嬉しいんですよね。

今回の紅はるかのバウムクーヘンを含めたファミマの焼きいもスイーツを集めた動画も作ってます。

最後に紅はるかのバウムクーヘンの原材料名と栄養成分表示です。

紅はるかのバウムクーヘンの原材料名と栄養成分表示
紅はるかのバウムクーヘンの原材料名と栄養成分表示

商品情報
ファミリーマート 紅はるかのバウムクーヘン 198円(税込)

動画屋

海外に日本の面白いモノを紹介するということをテーマにYouTubeで「japanesestuffchannel」を運営。Yahooでは、日本人が見ても面白いモノをテーマに記事をお届けします。

jscの最近の記事