【カモられた話・最終話】悪徳出張買取の対策まとめ!被害を防ぐために知っておきたい注意点!
前回の話
年末の断捨離で出た不用品を出張買取業者に頼むと、そこは『押し買い』をする悪徳業者だった!押し買いされたので消費者センターに相談すると契約書に書かれた分だけ戻ってきた。
今回はこの出来事から私が学んだことをまとめてみました
【第19話】最終話
私が経験した流れを書きましたがまとめてみました。
ネットで検索〜予約の時の注意!
・会社のレビューを調べてみる。(悪質な対応のレビューがあったら注意!)
・予約の時に『数と品目』を聞かないところは要注意!(出張買取では聞くように義務付けられています)
予約の電話で悪徳会社を見分けれたらとても良いですよね。
なんて言って断ればいいかわからないと思ったら「家族が売るのをいやがったので今回はやめときます。」や「友人に譲ることになったので予約キャンセルします。」とでも言って断りましょう!嘘も方便です。
出張買取当日の注意!
・当日はできれば2人以上で、さらにできれば男性に一緒にいてもらうと◎
・「買取しないと帰れない」「他に買取できそうなものはありませんか?」などのワードは『押し買い』に当たるのでアウト!
悲しいことに女性1人の対応は悪徳業者相手には「いいカモだ」と思われてしまいます。相談できる相手がいないと、自分でもおかしいと思っていてもうまく対応できなかったりするのでできれば大人2人以上で対応するのがおすすめです。
そして上記のワードが出てきたら出張買取の業者として違反ワードなので警戒して対応してください。通常の出張買取では予約時に買取の数と品目を聞いているはずなのでそれ以外の買取をしようとはしないはずです。
それと予約もしていないのに「買取しますよ」と家にやってくる行為は違法行為になるのでもしそんな人がやってきたら対応せずに警察を呼んで大丈夫です。
出張買取終了後もし『押し買い』されたと思ったら?
・出張買取にはクーリングオフ期間があります。契約してから8日間以内であれば契約を解除できるというものです。納得いかなければクーリングオフの連絡をしましょう。
・困った時は消費生活センターへ!
「これって押し買いされたのかな?」「なんだか変な買取だった気がする」と思ったら消費生活センターへ相談することをお勧めします。今回のことで買取の専門知識を持っている人に相談するのは大事だなと思いました。
今回の注意点は悪徳出張買取業者の注意点です。
しっかりと正規のやり方で出張買取されている業者の方々もいらっしゃいます。
「そんなに警戒せんでもええやん!」と思われる方もいるかもしれませんが、これから年末に向けて断捨離をする人も多くなりこういう悪徳業者の被害も増えていくそうです。少し知ってるだけで被害に遭う確率は全然違うのでこのお話を読んだ皆さんには頭の隅にでも覚えておいて少しでも被害に遭う方が少なくなれば良いなと思います。
第1話はこちらから