Yahoo!ニュース

わんちゃんが大活躍!ペットの散歩を通じて気軽に安全パトロール/川崎市麻生区

みみライター(川崎市)

川崎市のみみです。

沢山の草花がすくすくと育ち、お散歩が楽しい季節ですね。川崎市麻生区で「わんわんパトロール」の参加者を募集していると教えていただき、麻生区役所に向かいました。

麻生区のHPに「わんわんパトロール」事業の説明がありました。

麻生区安全・安心まちづくり協議会では、ペットの散歩を通じて、区民の方が気軽に安全パトロールに参加していただき、地域の防犯力の向上につなげる「わんわんパトロール」事業を実施します。

この事業は、子どもや高齢者の安全など周囲への気配りや地域住民への声掛けなどに協力をいただける地域の方を募集するもので、散歩しながらでもできる活動を通じた、安全・安心まちづくりに貢献していただくことを目的に、ペットの散歩時にお使いいただくグッズを協力いただける方に無償で貸与いたします。(麻生区HP

普段の散歩にちょこっとプラス

新百合ヶ丘の駅近くにある麻生区役所の3階にある危機管理担当が窓口です。かわいいチラシが貼ってありました。

予約不要で手軽に手続き

ふと思い立ったので、予約もせずに窓口に行きました。申し込みフォームに記載すると数分後には手続き完了です。貸与品の あさお わんわんパトロール専用 お散歩グッズは、手持ち・ひじ掛けバックとサコッシュタイプから選ぶことが来ます。受け取ると街の一員となった気がして、誇らしい気持ちになりました。

パトロールができるワンコををまだまだ募集中

麻生区で犬を飼っている方でしたらどなたでも申し込みが可能です。既に200人ほどのわんわんパトロール隊がいるとのことですが、もっとパトロール隊員が増えたらいいですよね。私もこれからは、いつもより少し胸を張って、ワンコと一緒にパトロールお散歩を楽しみたいと思います。

あさおわんわんパトロール
担当:川崎市麻生区役所 危機管理
住所:麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5114 ファクス: 044-965-5201
メールアドレス: 73kikika@city.kawasaki.jp
詳細:https://www.city.kawasaki.jp/asao/page/0000154548.html

関連記事
日本一小さいコーヒースタンド 愛犬と一緒にスタイリッシュで幸せ溢れるひと時を/川崎市宮前区
まるで絵本の世界 1人になりたい時に訪れたいおとぎ話カフェ /川崎市麻生区
歩くだけで学校に寄付 応援している学校の達成度も確認可能/川崎市
ネコ好きにはたまらない 里親募集型の保護猫カフェ/川崎市高津区

ライター(川崎市)

川崎市麻生区で子育て中のワーママ。学生時代は都内に憧れていましたが、大人になってからは川崎市の魅力にはまっています。最近は推し活を楽しんでいます。

みみの最近の記事