Yahoo!ニュース

100均のレンジでお餅はどうなの?料理家が試した感想と美味しくする意外な方法!正月前の役立ち情報

お天気ママ料理研究家&気象予報士

こんにちは。料理研究家のお天気ママです。
年末も押し迫り、正月のお餅はどう食べようか?どう作ろうか?と、悩んでいる方もいるのではないでしょうか?網やトースターで焼く方法もありますが、時間と手間がかかってしまいますよね。

そこで今回は、私も前々から気になっていた100均商品の電子レンジでふっくらお餅ができるアイテムを購入して試したので紹介します。説明書通りに作った場合と、意外なアレンジで作った場合との食べ比べもしたので、ぜひ参考にしてくださいね。

DAISO『ふっくらおもち』

価格:110円(税込み)
使用上の注意:電子レンジ⇒OK,食洗器・オーブン・直火⇒NG
加熱時間(もち50g):500w⇒約40~50秒、600w⇒30~40秒

説明書通りの作り方

説明書通りに、皿の上にトレーを置いて、上にパッケージから出したままの切り餅をのせて、600wの電子レンジで説明書にあった時間の少ないほうの30秒加熱しました。

盛り上がったのが一部のみだったので、追加10秒で計40秒加熱すると、全体的にふっくらと盛り上がりました。

トレーにはお餅がくっつかなかったのは良い点ですが、表面が乾燥していた部分はさらに乾燥が進みました。

大根おろしと醤油をかけてからみ餅にしました。全体的には弾力もあり美味しく食べられましたが、表面が乾燥していた部分が硬かったのが残念でした。

水ありで左右を返す

説明書通りでは納得できる仕上がりではなかったので、アレンジしました。意外ですが冷凍うどんと同じように、さっと水にくぐらせてから、トレーにのせてレンジで加熱しました。

30秒では、ふっくらと盛り上がったのは一部だけでした。

加熱ムラを防ぐために、トレーごとお餅を左右逆にして、追加で10秒の計40秒加熱しました。加熱中は全体が盛り上がりました。

加熱後はしぼみましたが、全体的にはふっくらしています。

水にくぐらしたぶん柔らかく仕上がりましたが、トレーにくっつくこともありませんでした。表面のひび割れや乾燥はなかったです。

同じく大根おろしで辛み餅にして食べたところ、よく伸びて突き立てのお餅のようでした。大根おろしとも絡んでおいしかったです。

説明書通りはイマイチ

説明書通りと、水にくぐらせたアレンジを食べ比べてみると、断然水にくぐらせたほうが、柔らかくて伸びが良くておいしかったです。
またレンジ加熱の途中で、左右を逆にしたほうが加熱ムラなく、全体をおいしく食べられました。

レンジでは、網焼きやトースターとは違って焼き色はつかず、仕上がりが柔らかいです。柔らかく仕上げたほうがおいしいからみ餅や黄な粉餅では、レンジ調理で十分だと感じました。ただ、香ばしさが欲しい磯辺焼きでは、少し物足りなさを感じるかもしれません。

まとめ

・100均のレンジで餅を作るのは時短で便利
・水にくぐらせてから加熱したほうがふっくら
・フラットレンジの場合は加熱途中で左右を逆にするといい
・からみ餅やきなこ餅をおいしく食べられる
・磯辺餅にする時は物足りなさを感じる可能性あり

ほかにも、キッチンアイテムのレビュー記事を数多く執筆しています。是非合わせて参考にしてくださいね。

⇒料理家がしているキッチン収納の裏技アイテムとは?0円で収納量アップ!使いやすくて掃除もラク

⇒素通りしないで!100均の千切りスライサーがスゴイ!手放せなくなる理由と料理家が教える上手な使い方

■お天気ママのおすすめ記事がLINEに届きます︕ 裏ワザや時短レシピ、季節のトピックスなど情報満載です。下記リンクをクリックして友だち追加してください。
LINE アカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

料理研究家&気象予報士

せっかちな性格と気象・薬膳の知識を生かして、時短簡単で体にいいレシピや裏ワザを紹介しています。 現在、2児の子育て中の有職主婦。 すぐに作れる副菜や簡単すぎる麺類の料理が得意です。 熱中症予防・夏バテ予防、冷え性の改善、花粉症の軽減など、 季節病・気象病のレシピも随時紹介しています。 ■有資格 気象予報士 健康気象アドバイザー 国際中医薬膳師 食生活指導士®2級

お天気ママの最近の記事