Yahoo!ニュース

【無印良品】防災グッズ10選。いざという時の備えはこれ買って!

ムジオタまこ無印良品歴11年目

こんばんわ。

皆さんはいざという時の備えはしっかりできていますか?
私は定期的に確認していなかったため、改めてしっかり備えをしようと思いました。
今日ご紹介する10選はぜひ備えていてほしいアイテムです。
ネットでは売り切れの商品も多くあります。ぜひお近くの店舗を探してみてください。

非常用トイレセット(いつものもしも)990円

無印良品公式サイトより引用
無印良品公式サイトより引用

家庭の便座にセットする携帯トイレです。高分子吸収ポリマーが、排泄物の水分を吸い取り固めてくれます。だいたい3日分です。
防災用以外にもトイレの水が流れない時にも使用できるので常備していて損は無いです。
パッケージもシンプルで薄いので場所を取らずに保管できますよ。

商品名  非常用トイレセット(いつものもしも)
お値段  990円

災害用備蓄飲料水 The Life Water 180円

無印良品公式サイトより引用
無印良品公式サイトより引用

なんと10年も保管できるお水なんです!サイズは490mlで500mlのペットボトルくらいです。
備蓄品っていつの間にか賞味期限が切れちゃうことが悩みですが、これは10年間は気にせず備蓄することができます。
アルミなのでペットボトルより軽量のため持ち運びも便利です。
店舗でしか発売されていない商品ですのでご注意ください。

商品名  災害用備蓄飲料水 The Life Water
お値段  180円
容量   490ml

指型歯みがきシート 350円

無印良品公式サイトより引用
無印良品公式サイトより引用

水や歯ブラシがなくても歯磨きできる指型シートです。2枚構造でしっかりしており、虫歯予防効果のあるキシリトールや清涼感のあるメントールを配合しているため口の中がスッキリします。
詳しい投稿はこちら

商品名  指型歯みがきシート
お値段  350円
枚数   12枚

ノンアルコール ウェットティシュー 99円

無印良品公式サイトより引用
無印良品公式サイトより引用

なんと80枚も入って99円のウェットシートです。手や口を拭く時にあるととても便利です。
主成分は水なので子供の食べこぼしなどを拭く時にも重宝します。

商品名  ノンアルコール ウェットティシュー
お値段  99円
枚数   80枚

LED懐中電灯 大 2,990円

無印良品公式サイトより引用
無印良品公式サイトより引用

これのすごいところは単3電池でも単4電池でもどちらでも使えることです。
そして電池の穴は4つありますが、なんと電池が1本でも使えます!
電池がない!と焦らないので本当にありがたい商品です。
雨に濡れても使用できる防沫形。
明るさも2段間調節でき、HIだと8時間、LOWだと24時間使用できます。
小サイズ(1,990円)もありますよ。

商品名  LED懐中電灯 大
お値段  2,990円

大判ボディシート 100円

無印良品公式サイトより引用
無印良品公式サイトより引用

体拭きに便利な大判のボディシートです。1枚入りなので家族分用意することをお勧めします。
サイズもフェイスタオルより一回り小さめサイズなので余裕で体全体を拭けますし、しっかり水分量があるので最後までさっぱりと拭きあげることが出来ます。
災害用だけではなく風邪を引いた時などにも重宝しますよ。

商品名  大判ボディシート
お値段  100円
サイズ  1枚入(サイズ:280×560mm)

備蓄おやつ チョコようかん 780円

無印良品公式サイトより引用
無印良品公式サイトより引用

これは本当に甘いもの好きな人は備蓄してて欲しい。最長4年6ヶ月も賞味期限があり、1本で197kcalも取れるようかん。
備蓄用のお菓子って正直期待はしていなかったんですが、これは本当に口どけ滑らかでほのかにあんこの味がするチョコです。
災害時にはなかなか甘いものも食べられず、しかもパサパサしたものが多くなりがちなので、ぜひ備蓄の仲間に入れて欲しい商品です。
普通に食べてもとても美味しかったです。
詳しい投稿はこちら

商品名  備蓄おやつ チョコようかん
お値段  780円
個数   5本

1/3日分の野菜を使った かぼちゃスープ 350円

無印良品公式サイトより引用
無印良品公式サイトより引用

不足しがちな野菜を手軽に摂取できるカボチャスープ。
野菜は玉ねぎ、人参、じゃがいも、赤いんげん豆、白いんげん豆、かぼちゃペーストが入っておりとっても具沢山です。
小さくカットしてあり、柔らかく煮込んであるので小さいお子さんにも食べさせることができますよ。

バガスと竹パルプ ボウル 99円

無印良品公式サイトより引用
無印良品公式サイトより引用

10枚入りの紙ボウルです。電子レンジも使用可能。
アウトドアでも使用できますし、いざという時に役に立ちます。
フラットなタイプもありますがボウル型の方が食材を落とす心配も少ないので、こちらがお勧めです。
あとは使用するときにラップをかけて使用すると1枚を長く使用できます。

商品名  バガスと竹パルプ ボウル
お値段  99円
枚数   10枚

竹スプーン・竹フォーク 99円

無印良品公式サイトより引用
無印良品公式サイトより引用

どちらも10本で99円の商品。お皿と一緒に備蓄することをお勧めします。
折れにくく、しなりがあるので使いやすいですよ。
アウトドアにもおすすめのスプーンとフォークです。

商品名  竹スプーン・竹フォーク
お値段  各99円
本数   10本

まとめ
何も起こらないことが一番いいですが、起こった時に慌てずしっかりと子供達を守れるよう十分な備えをしたいと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

無印良品歴11年目

長崎出身の2児のママムジラー。社会人から無印良品にハマりオタク歴は11年目になりました。 食べることがだいすきで、無印良品のバウム、スコーン、カレーはほぼ全制覇。 雑貨や収納用品、スキンケアもほぼ無印良品です。 買って良かったおすすめアイテムやレビューなどを投稿しています。 良かったら覗いていってください。

ムジオタまこの最近の記事