Yahoo!ニュース

【八戸市】八戸さんぽマイスターと行く中心街おさんぽツアー!? 街の魅力を再発見しよう!

泰(ヒロ)さん♪地域ニュースサイト号外NETライター(八戸市)

八戸市の魅力を多くの人々に伝えることを目的として結成されたのが、八戸さんぽマイスターというまち歩きガイド団体です。

彼らは地域の文化や歴史、風習などに詳しく、観光客に対してリアルな街の魅力を体験してもらうことをモットーにしています。一般的な観光とは異なり、路地裏や街並み、地元のお店などを巡りながら、地域の風習や暮らしなどに触れることを目的とした観光スタイルです。

このような取り組みを通じて、穴場から定番の観光地まで、八戸のディープな魅力を感じることができます。八戸市は海の幸に恵まれた海のまちであり、さんぽマイスターたちと一緒に歩くことで、その日常の魅力や楽しさを改めて感じさせてくれます。

王道の観光と違い、交通手段を使わずさんぽのように中心街や市場街を楽しく歩いてご案内することに特化しています。

大まかに、みなと町八戸を紹介の陸奥湊コースや八戸横丁文化を紹介の中心街コース、そして全国的な知名度となった超巨大朝市、館鼻岸壁朝市コースなどがあります。どのコースも楽しく、自信をもっておススメできる街歩きとなっています。

今回は、八戸横丁に残る不思議な体験コースを選択し、中心街の飲み屋街などを中心に様々なところを巡りました。

八戸さんぽマイスターのガイドと一緒に街を歩くことで、普段の八戸の文化や生活に触れ、地元の人々との交流を通じて、八戸をより深く理解し愛することができます。

日常の八戸の魅力は、観光地だけではなく、地元の人々の生活の中にも詰まっています。地元の人々とふれあいながら、銭湯でのひとときや市場での買い物など、八戸の日常を改めて楽しんでみると、趣があって面白味が増します。

八戸さんぽマイスターのガイドを聞きながら散策することで、より充実した体験ができます。今回参加した八戸中心街コースの集合場所は、八戸ポータルミュージアムはっち1階ロビーとなっています。おさんぽマイスターたちが手掛けるイベントに興味が湧いてきた方は、実際に街歩きや食べ歩きに参加してみてはいかがでしょうか。

八戸さんぽマイスター

Facebookはこちら

Instagramはこちら

八戸ポータルミュージアムはっち

住  所:青森県八戸市三日町11−1

電話番号:0178‐22‐8228

営業時間:9時00分~21時00分(月曜~日曜日)

 休業日:火曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(八戸市)

八戸市に関する魅力あふれる情報をたっぷりお届け致します。

泰(ヒロ)さん♪の最近の記事