Yahoo!ニュース

【秦野市】秦野のおいしいモノが集結! 「TANZAWA BIYORI(丹沢日和)」へ行ってきました!

きなこママ地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年9月22日(木)に秦野駅構内にオープンした、「Nature Activity Base TANZAWA BIYORI(丹沢日和)」へ行ってきました!

秦野駅改札の目の前、以前パン屋さんがあったスペースにあります。
丹沢方面へのトレッキングなどのアクティビティ拠点としての利用や、秦野市の特産品を店内飲食やテイクアウトで楽しめますよ♪

2023年3月31日(金)までの期間限定で営業されるそうです。
期間限定なのが惜しいくらい、秦野のおいしいモノがたくさん揃ったお店です。

店内に並ぶ商品は、秦野のおススメ商品ばかり。

「片倉商店」の漬物ブランド、「香の和(KONOWA)」シリーズもありました。
旬の野菜を使用した漬物やピクルスはとってもおいしいですよ。

「にこにこパン工房」の人気商品「幻のクリームパン」も!

かわいらしくラッピングされた「秦野Honey」は、お土産にもぴったり!

この日は、イートインで、ドリンクとフードをいただくことにしました。

ドリンクメニューの看板商品は、「高梨茶園」のタピオカミルクティーです♪

ベースのお茶は、和紅茶、ほうじ茶、煎茶から選べます。

ほうじ茶のホットSサイズ(280円(税込))に、トッピングでタピオカミルク(220円(税込))を追加しました。

そして、お米のおいしさが味わえると評判の「おにぎり屋 とらんきーろ」のおにぎり。

「にこにこパン工房」のサンドイッチと、アイスカフェオレも買ってみましたよ♪

タピオカミルクティーは、濃いめのほうじ茶をベースにモチモチのタピオカが。

1つのお店で、色々なところのおいしいものが一度に食べられるのはいいですね!
おいしくいただきました♪

朝7時からオープンしているので、朝食をこちらで済ませたり、会社や学校で食べるランチをテイクアウトするのも良さそうです。
アルコール類もあるので、会社帰りに立ち寄るのもいいかも!

そして、学生の方にはうれしいサービスも。
TEA系ドリンクが、30%オフになるそうです!

朝から夜まで、秦野のおいしいモノをいただけるこちらのお店、秦野駅を利用の際にはぜひ行ってみてくださいね。

【店舗情報】
Nature Activity Base TANZAWA BIYORI(丹沢日和)
住所:秦野市大秦町1-1 小田急マルシェ秦野 改札階
公式Twitter
公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年5月より、地域ニュースサイト号外ネット「横浜市旭区・瀬谷区」から「秦野市・伊勢原市」担当に。地域のイベントや、ステキなお店の情報を発信していきます。パン屋さんとカフェ巡りが大好き!レポにも気合が入ります!

きなこママの最近の記事