Yahoo!ニュース

年始にシェアしたい!ダイソーで見つけた「コラボ珈琲スナック」がコスパ最高でおいしい!

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

ダイソーで販売されているコラボ珈琲スナックを発見。鳥取県で大人気のすなば珈琲と秋田いなふく米菓のコラボスナック。

今回は、秋田いなふく米菓×すなば珈琲「珈琲スナック カフェラテ味」実食相性の良いコーヒーをご紹介します。

秋田いなふく米菓×すなば珈琲「珈琲スナック カフェラテ味」

原材料名:砂糖(国内製造)、植物油、うるち粉(うるち米(国産)、もち粉(もち米(タイ産)、加糖れん乳、コー ヒー粉末、食塩/加工澱粉、香料、カラメル色素、乳化剤、酸化防止剤(ビタミン E)、(一部に乳成分・ 大豆を含む)

ダイソー価格:108円(税込)

栄養成分表示

エネルギー:157kcal、たんぱく質:0.9g

脂質:8.3g、炭水化物:19.6g

食塩相当量:0.2g

「珈琲スナック カフェラテ味」実食

開封するとコーヒーの香りがふわっと広がります。

サックサク・カリカリのスナックコーヒー風味と甘味のある味わいが「かりんとう」にそっくり。

コーヒーのほろ苦さがアクセントとなり、カリカリ食感とカフェラテフレーバーを楽しめます。

複数買ってみんなとシェアしても良さそうです。

お得に購入できる場合もある?

賞味期限が近づくと安く販売されている場合もあります。

「珈琲スナック カフェラテ味」に合うコーヒー&ティー

セブン-イレブン ホットコーヒー

グアテマラ、タンザニア、コロンビア、ブラジルの4か国のコーヒー豆を使用。

ホットコーヒーについては、タンザニア豆の比率をアップ。

しっかりとした苦味とメープルのような甘味、後味にはやわらかな酸味を感じます。

コーヒーの味わいは、軽め・ふつう・濃いめを選択できます。

価格:Rサイズ102円(税込110.16円)、 Lサイズ167円(税込180.36円

スターバックスコーヒー「抹茶ティーラテ」

写真はイメージです。
写真はイメージです。

スターバックスコーヒー「抹茶ティーラテ」は、ほろ苦い抹茶とコクのあるミルクが特徴です。

コーヒー風味と甘味のある味わいがほろ苦い抹茶とよく合います。

「珈琲スナック カフェラテ味」は甘味があるので、抹茶ティーラテはノンシロップ(シロップ抜き)にするのがおすすめです。

店内利用:ショート(Short) 460円、トール(Tall)500円、グランデ(Grande )545円、ベンティ(Venti )590円です。※すべて税込

持ち帰り:ショート(Short )452円、トール(Tall) 491円、グランデ(Grande )535円、ベンティ(Venti )579円※すべて税込

参考サイト

秋田いなふく米菓公式サイト

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事