Yahoo!ニュース

【大阪市中央区・堺筋本町】お客さんが次々来店 塩で食べるトンカツが旨い店「とんかつKATSU 華」

あきぽん大阪在住食いしん坊ライター(大阪市)

お店の最寄駅は大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町駅」です。

お店の外観です。

とんかつKATSU 華
とんかつKATSU 華

お店の席はカウンター席とテーブル席があります。

お店のメニュー

私は国産豚の数量限定メニュー「一口ヒレカツ4枚と本日の海老フライ定食」オーダー。

国産豚の数量限定メニュー「一口ヒレカツ4枚と本日の海老フライ定食」
国産豚の数量限定メニュー「一口ヒレカツ4枚と本日の海老フライ定食」

お味噌汁、ご飯、お漬物とメインです。

千切りキャベツとご飯は大盛りにできます。

もちろん大盛りにしました笑

キャベツにもとんかつにも使えるドレッシング。

ごまドレッシングと大葉と玉ねぎのドレッシング

ごまドレッシングと大葉と玉ねぎのドレッシング
ごまドレッシングと大葉と玉ねぎのドレッシング

大葉と玉ねぎのドレッシング

1週間以上寝かせた玉ねぎに、大葉をふんだんに加えたドレッシングのようです。

さっぱりしていて香り高く、キャベツが進むドレッシングでした。

もちろんごまドレッシングもかけます。

クリーミーなごまドレッシングは、さっぱり派よりこっくりとしたコクのドレッシングが好きな人におすすめ。

お味噌汁とお漬物。

お味噌汁は豚汁でした。

豚肉とゴボウの相性が良いお味噌汁は寒いこの時期にホッとしましたよ。(2月訪問)

海老フライ(タルタル付き)と一口ヒレカツ4枚です。

海老フライはタルタルにつけていただきます。

レモンも添えられているので、揚げ物にかけても良いですが、タルタルにレモンの絞り汁を入れて食べるとまた変わった美味しさが楽しめますよ。

さあさあメインの一口ヒレカツですが、トンカツ用の調味料がたくさん置いています。

もちろん全部試しますよ〜

一口ヒレカツ&淡路島の藻塩

塩で食べるトンカツが美味しいです。

細かい粒のお塩なので、トンカツとよく合います。

一口ヒレカツ&イギリスのマルドン塩

先ほどの塩より結晶が大きめ。

その結晶はまるで雪の結晶のようでした。

粒が大きいため、先ほどの塩よりもキリッとした感じが強いです。

一口トンカツ&辛口ソース

トンカツはソース派の人にも安心。

辛口ソースの方は一般的なトンカツソースの味で、懐かしい味、王道、定番なものが食べたい方にピッタリ。

一口ヒレカツ&甘口ソース

甘口ソースもかけてみました。

ソースが甘いってどうなんだと思いましたが、私は辛口ソースより甘口派でした。

甘いというよりフルーティ感が強い気がします。

大盛りご飯

やっぱりお漬物とお米の相性は最高です。

こちらのお店ですが夜は18時開店で、18時ごろに訪問しましたがすでに1人入店済み。

私が食べている間に次から次へとお客さんがひっきりなしに来店していました。

お店の方の活気も心地がよく、地元の方にも人気のようです。

お店を出る頃には並んでいる方がいるほどでした。

様々なニーズに対応した活気の良いトンカツ屋さん。

皆さんもぜひ訪問してみてくださいね。

【とんかつKATSU 華】
住所:〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町2丁目2−11
営業時間:月木日はランチ 11:30〜15:00  月木金はディナー 18:00〜22:00
定休日:火水土
電話番号:06-6226-8559
公式HP:とんかつKATSU 華 公式ホームページ

大阪在住食いしん坊ライター(大阪市)

生まれた時からずっと大阪在住!大阪LOVEな食いしん坊ライターです!趣味は食べ歩き!自分が感じたおいしいを皆さんにも知ってほしい♪

あきぽんの最近の記事