Yahoo!ニュース

【仙台市】具だくさん本格中華をお手頃価格で。住宅地にある行列のできるお店「中華飯店」

ドジボ仙台情報クリエーター(仙台市)

今日訪ねたお店は、住宅街にある中華料理店、その名もズバリ「中華飯店」。

地下鉄南北線、旭ヶ丘駅を出て住宅地に向かうと、すぐに赤いネオンが目に飛び込んでくる。

灯りに映し出される店内はいつも満席。今日も雨の中、並んでる人もいる。

店内はカウンター5席とテーブルが2卓。こぢんまりしてる中でオーナーやスタッフがてきぱきと動き活気に溢れている。

メニューを開いてみると、本格的な中華料理が並んでいる。それもそのはず、オーナーは長年ホテルの中華料理畑で腕を磨いてきたのだから。

まず注文したのは人気の五目春巻き。

で、でかい。今まで遭遇したことのない大きさだ。しまった、写真撮るとき対象物を置けば良かった。大きさが伝わらない……。
箸で持ち上げる。ずっしり重い。春巻きってこんなに重いものだったのか。ボリューム感に圧倒される。しかも2本1皿で550円と安い。

オーナーに聞くと「中身の少ない春巻きを出すのが嫌だったのです」とのこと。他にないくらい大きくて、具がたっぷりな春巻きを自信を持って出しているそうだ。
もちろん味も文句なし。皮はパリパリサクサク、そして中身はトロ~と柔らかい。

オーナーが独立したときの理念「旨いものを、安く、そしてたっぷりと」を正に具現化したメニューだ。

続いては五目あんかけ焼きそば、950円。

私、あんかけ焼きそばマニアを自認するほど好きなのだ。初めての店では必ず注文するほど。
さぁ早く食べよう。とにかく具沢山。エビが2尾も入ってる。これはいい。エビをいつ食べようかと迷わなくて済む。イカや豚肉、野菜が大きく切られてるので、食べ応えがある。餡もコクがあって美味しい。

麺を持ち上げてみる。

これこれ、このお焦げがなくっちゃ。固めに焼き付けた麺と、熱々トロトロの餡の調和が堪らないのだ。

最後にもう1品。茄子と牛肉中国味噌炒め、1150円。

これもたくさんの野菜を大きく切ってあるので、がっつり食べてる満足感がある。野菜シャキシャキだし。そして何より、牛肉が美味しい。とても柔らかい。

オーナーによると、牛肉や海鮮などの材料には気を使っていて、上質なものを吟味して仕入れているそう。
「だから利益はあんまり無いんですよ」と笑っていた。
そして真剣な表情で「でも理念は曲げたくないので」と。

それが、この人通りの少ない住宅地で行列が出来るほどの支持を得てる理由なのだろう。
ごちそう様でした。お腹いっぱい。

店の隣に駐車場もあるので、一度訪れてみてはいかが。

【店舗情報】
中華飯店
・営業時間 11:00~15:00(LO.14:30)
17:00~22:00(LO.21:30)
・定休日 月曜・木曜
・電話 022-234-5323
・住所 仙台市青葉区旭ヶ丘3-25-10

仙台情報クリエーター(仙台市)

仙台を拠点として動き回っています。冬は近県でスキー、夏はマラソンとゴルフ、時々カヤック。そして旨くて安い店でガッツリ食べる。仙台のマニアックな情報をお伝えします。

ドジボの最近の記事