Yahoo!ニュース

【東大阪市】解体工事終了、河内小阪駅前の「小阪第1近鉄ビル」が完全になくなりました

なかしまあすか地域ニュースサイト号外NETライター(東大阪市)

先日、東大阪市の近鉄河内小阪駅前を通ると、駅の北側にある「小阪第1近鉄ビル」が完全に解体されていました。「小阪第1近鉄ビル」は1962年に建築された賃貸オフィスビルで、2020年8月から解体工事が始まりました。

解体前の小阪第1近鉄ビル
解体前の小阪第1近鉄ビル

2020年8月4日から始まった、外部足場の組み立て・解体工事の期間は、令和2年(2020年)8月4日~令和3年(2021年)7月31日までを予定していたので、解体は予定通りに終えたようです。

この場所は筆者にとっても思い出の場。長年通って居いた飲食店や、お気に入りのお店がいくつもありました。駅前が更地の状態になり、何もないとかなり違和感・・・。

駅の北側から右側(写真上)・左側(写真下)を撮影している様子です。

封鎖されていますが、歩道も綺麗に整備されています。まだ使用できませんが、新しく信号機も設置されていました。歩道も幅広で、通行しやすそうな感じです。

近鉄グループ経営計画には、河内小阪駅前再開発も含まれており、河内小阪駅前の保有敷地約13,000平方メートルの再開発が計画されています。計画の内容に「地域特性を踏まえた総合開発を推進し、魅力あふれる沿線主要駅エリアとする(近鉄グループ経営計画14ページ)」とあるので、今後も小阪駅前はどんどん変わっていくようです。

今まであった建物がなくなるのは寂しいですが、東大阪市の発展の為、新たな門出です。今後の工事進行状況も気になりますので、今後も定期的に駅前工事様子をお伝えしていきますね!

《近鉄グループ経営計画 資料編》
《解体前の情報》
【物件名】小阪第1近鉄ビル
【住所】所在地大阪府東大阪市小阪1丁目9-1
【構造】地上5階 地下1階建
【築年月】1962年建築

地域ニュースサイト号外NETライター(東大阪市)

「生まれ育った東大阪市をもっと楽しみたい!」そんな思いで、地域ライターとYouTubeをしています。ジャンルを問わず、東大阪市の魅力を発信していきます!

なかしまあすかの最近の記事